おはよう御座います
今朝は予想より早く南風が強めに吹き始め
猪苗代湖の湖面は ギザギザ ギザギザーーー に見えます爆笑
天候は 晴れ
桟橋脇の 山では ミーンミーンミーン とセミが鳴き
外気温も高めなので 夏!って 感じの朝です

本日は レイクトローリングのお客様が出船

昨日は なんとびっくり 特大50超えの スモールマウスバスを釣り

脅威の船底引き込みを 実体験

「ここの魚は みんな すっごい 引きますよね!」

興奮気味

今日も 特大狙って 出撃ーーーーーー


行ってらっしゃいませーーーーバイバイバイバイバイバイ

さあ

9月10日の釣果情報頂きました

まずは

こちら

夕刻 桟橋到着時刻ギリギリで 出た

イワナ

レッドコアライン 9色との情報

ダウンリガー 16mには ほとんど 反応なかったようです

別の船の釣果画像はありませんが

猪苗代湖初挑戦のお客様も 粒揃いの45センチから48センチクラスのイワナと

ちょっと 色が変わり始めた

サクラマスゲット

特大くーちゃんも釣れて大満足お祝い

今日はさらにサイズアップ狙って 出撃いたしました

棚は7色から8色と 言っておりました口笛

バス釣りのお客様は

ポテポテスモールマウスバスゲット


よく食ってるわ

でーーーーぶーーーーーー


安定の35クラスも ポツポツ釣れて 満足


この時期の コバスちゃんも バカにできない

パワフルな 引き込み

スピニングロッドが グニョンと水面に入り込み

Jiーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーー

リールが連呼

たまりませんね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


当然

外道さんも お目見え

ゴイニーおじさんも現れ

魚種選ばなければ

なんでも 釣れそうです


釣果良好の 猪苗代湖でした