おはよう御座います
今朝の猪苗代湖は 猛烈に元気な太陽さんが
ギラギラ と 日差しを降り注いでいます
「朝から あつー〜〜!」
連呼する お客様
えーんえーんえーんえーんえーん
桟橋付近の水温は24℃
外気温も20℃超えて 清々しい 高原 では ありませんガーン
この気温 この水温なので お魚さんも 結構なダメージがあります
釣り上げた魚を一匹でも多く生存できる様に心がけてください
ご協力よろしくお願いします。
昨日
猪苗代湖入りしたお客様
釣果の方は
午前中 さっぱり釣れずショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン
いつも釣れている場所が 一向に食いません
昨夜は相当量の雨が降ったらしく
湖面には ぷかぷか漂う 草
ラインに絡まらない様に 草を避け蛇行しながらの釣りは
かなり しんどい悲しい悲しい
部分的に 茶色く濁ったエリアもあり その場所も 避けながらの移動
それにしても
全く 当たりがで無いショボーン
雨で 棚が変わったのか?と 水深を変えるも 一向に 釣れませんガーンガーンガーン
「変だなあ」
思いながら
数日前 釣り堀状態で数が出たエリアに突入
「駄々濁りじゃん」と 思いながら
突っ切って 次のポイントへ移動しようと
突撃開始
ルアーが 濁り水エリアに さしかかった瞬間
ロッドが 大きく振れる
「あー〜〜 ゴミか?」 と
思いながら ロッドを手にした瞬間
「ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
ラインが 繰り出され ロッドも 大きく しなりだした
「おーーーー!来たーーー」
慌てて リールを巻く


「今日は いつもと 逆か?」 

あえて

濁り水エリアを 慎重に 引く


ポンポンと 釣れ続け

「今日のヒット場所は 濁り水とクリアな場所の境目と判断」

その後も

順調に

釣り上げ

1日終了


大きな当たりを出した

前回のお魚には 出会えませんでした飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

さあ

今日は

久しぶりに

おじサマーーーーーーーーーーーーーーー!

登場ラブ



今日は

どんな

ドラマを 作って くれるでしょうか?


楽しみですねニヤリニヤリニヤリ

行ってらっしゃいませーーーー

一年ぶりに

猪苗代湖入りする 愉快な仲間達も出船

かわす言葉は

「あけましておめでとうございます」飛び出すハート


わやわや ガヤガヤ 楽しんでください

行ってらっしゃいませーーーー