おはよう御座います

お天気は良いのですが 毎日 強めの風が吹く 猪苗代湖です
この時期風が強くなるのは仕方ありませんね
陸地の気温と 湖の水温差が 激しいので 風が強く吹くのでは無いか?と
私は 考えております

さて さて 日本のはるか南に台風2号が発生して
連日 テレビやラジオで 進路予想をしておりますがほぼ確定して来た様です
少しずつ 勢力は弱くなって来ましたが
かなり パワーを持っている台風みたいです
この進路予想で行くと
猪苗代湖に影響が出始めるのは 6月4日午後からと 推測
長期風予想を見てみると
6月1日 南寄りの風 3m 突風域で 5〜6m
レンタルボートの出航は可能
6月2日 南よりの風 1m 突風域で1m
かなりの 豪雨 予想雨量 4〜5mm
レンタルボートの出航は 可能ですが豪雨の為 やめた方が良いと思います
6月3日 北西の風 5〜6m トップ域で 12m
レンタルボートの出航は 無理です
ここで 北西風に変わるという事は 台風は 日本から離れて通過するって予想ですね
6月4日 北西風5〜6m 突破域で 11m
レンタルボートの出航は やめた方が 良いですね
釣りが 成立しないと思います
6月5日 南よりの風 4m 突風域で7m
レンタルボートの出航は お休みを頂きますので 出航停止です
6月6日 東よりの風 2〜3m 突風域で 7m
レンタルボートの出航は 安心して 出船可能です
本日の段階では 6月2日から6月5日迄
レンタルボート 出船不可って 事ですね
ありゃ りゃ
こんな 状況ですので
本日より 台風2号が 過ぎ去るまで(6月6日頃迄)新規の予約受付を
停止させて頂きます
既にご予約頂いているお客様には
個別に 出船の不可をご連絡差し上げますのでよろしくお願いします