二日間 猪苗代湖のバス釣りを楽しんだ
3人 
本来なら残暑厳しい中で 湖に飛び込んだり釣りを楽しんだりする予定
初日は 雨ガーンガーンガーン 
とても湖水浴どころではありません驚き驚き
バス釣りの釣果は

30センチほど 小バスが 大フィーバー爆笑
入れ食い状態ラブ 
まあ 目標が 目標なだけに 
「デカいのは? どうやって釣るんだ!」はてなマークはてなマークはてなマーク
悩むばかり
2日目の 猪苗代湖は
快晴ラブラブラブ
「湖水浴 できそうか?」
思いきや
西風強風ガーンガーンガーン

天気 予報では 午後 風が落ちる予報
とりあえず
西岸で待機して ウサギが減ったら 大好きな あの場所へ

そして 時は来た爆笑

風が止んだタイミングで西岸から東岸へ大移動

ウヒョ笑い泣き うねりの残る湖上

船が波を切ると ザブーーん波 ザブーーん波

頭から 波を被り

天然シャワーアセアセアセアセアセアセ

湖水浴 いらずチョキ

笑い泣き

何度も シャワーを浴びながら 目的の場所へ 到着

早速釣りを開始すると



ポツポツ 釣れ出す

ダブルヒットもあったりと

楽しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

移動中のスプレーが徐々に 体を冷やす

「雨具持ってきてよかった」ウインク

また 太陽も出始め

体も ポカポカ

釣果も ポカポカニコニコニコニコニコニコ


大好きな あの場所で 魚も釣れて

大満足

欲を言えば

40アップが 欲しかったなあ!




満足の二日間を過ごした 3人さん でした


8月20日

一ヶ月ぶりに猪苗代湖入りするお客様

到着早々 「もう 秋ですね!」

季節の移りを 素早くキャッチ

「予定してたプランと 違うなあ!」

ブツブツ 言いながら

マイエレキ セット


さあ どこ行こおねがい

魚探眺めながら

出発

行ってらっしゃいませーーーー



本日の猪苗代湖
天候 曇りのち雨
予想気温 25℃
予想風速 南よりの風 2m
桟橋付近の水温 23℃