台風北上中ですね〜‼️
今年はほぼ日本海側を通過していた台風ですが
今回は、太平洋側
関東沖を通過する台風は
要注意注意
何故って?
強烈な 北東風が 吹きます
{E5592C54-2DC1-4EEE-A789-36E16A10EF2E}
この強烈な北東風は
猪苗代湖の
南西に位置する レンタルボート桟橋に
容赦なく 強烈な 波波波波波波波波波波
大波を作り
押し寄せます
過去には 桟橋に係留していた船を
バラバラにしたり
桟橋をへし折ったり
した事がありましたガーン
その様な経験もあり
関東沖を通過する低気圧や台風の北上の際は
早めに対策していますニコニコ
今回も
レンタルボートは
全て陸揚げ
浮き桟橋は ロープをゆるめ
フラフラと動くように作業いたしました
そんな作業中

台風前の荒食いを狙い 出航中のお客様
今シーズンラスト釣り業と重なり
気合い十分
まずは水深12mを探るも
ポロポロ
そんな筈は無いと
もう少し深い16m付近に棚を合わせ
流すと ヒット
釣れた魚から ぽろっと飛び出したのは
10センチほどの ワカサギ
捕食しているのは ワカサギと確信
流すルアーを10センチ程の ワカサギ系に変え
反応の良い場所へ
すると
{6FAE752E-1863-44AC-A354-15174EAFBF2B}

バシバシ あたりが入り
釣果アップ
口先の曲がったイワナが
よく釣れましたおねがい
バスも トラウトも
捕食が
ワカサギへ 変わった様ですね〜‼️
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
22日に出発した
地元っ子から
釣果画像が届きました
バス狙いですが
イワナが釣れちゃったり

{193E7F9D-5DE5-45CE-8096-479B0619EC8B}
クーちゃん 入れ食いが あったり
本命はどうしちゃったの??
{416EFFB1-890B-4BDE-B556-8B09C991D8E7}
思っていたら
釣っていましたね〜‼️
{2F820CD4-4C0F-4224-A199-9EDEC265591C}
相変わらず
このサイズは
よく釣れます
{F401B9B4-BFC8-426B-A9F8-A2BAA6343337}

大物モンスターが
どうにも釣れない時は
まだまだ
子バス祭り が 楽しめます
{D1EC0EEC-889F-4602-A4C8-63128C7F54A8}