「あーー〜‼️」
き れ た ー〜〜〜〜〜〜‼️

「😨shock!」
レイクトローリングのお客様から

「すごいあたりで〜〜‼️ロッドが水面下へ入り、リールがジーー〜〜〜‼️」
「合わせを入れて、確実にフッキングしたのを確認して
リールを巻き巻きしたんですよ〜‼️」

「もう一本のルアーを急いで、回収して」
チョーー特大の魚がかかっている竿を手に持ち
「さあ〜‼️上がってこいよ〜‼️バレるなよ〜‼️」
リールを巻き巻き

良い感じ
良い感じ


あと半分
「さあ〜‼️来い‼️」
と
気合を入れた
瞬間
ロッドが水面下へ2回入り込み
「プツン
」

「あーーーーーーーーーーーーーー
」



「今年、一番の釣れてるミノー持ってかれた

」



「そして、大物も 逃したーー〜‼️」

あーー〜〜‼️











悔しい













と
ご報告があり、残念ながら、昨日の釣果画像は ありません

三日間も居るので、本日は頑張ってー〜

今日は、地元っ子
妄想族総長が 猪苗代湖入り
初めて猪苗代湖にチャレンジする
お友達連れて
出発‼️
猪苗代湖中毒症‼️に するつもりでしょう

「釣れるイメージしかない」





と
タックルで、猪苗代湖のモンスターと
闘ってね〜‼️
もう一隻は
神奈川県からお越しのお客様
3号艇に セットアップ
子バス祭りを期待しつつ
大物モンスターも
地元 いわき市からお越しのお客様
「早朝に 渓流釣りやって来ました」

と
お元気 お元気

今日は、渓流とレイクトローリングで
充実していますね〜‼️
のんびり出発するのは
昨日から猪苗代湖入りのお客様
「イヤーーー 昨日は、会津でラーメン食べて、宿の温泉に入り 最高」





「昨日の出来事は、すっかり忘れました
今日は、頑張りますよ〜‼️」

行ってらっしゃいませ〜‼️
本日の猪苗代湖
天候 曇り
予想気温 22度
桟橋周辺の水温 19度
予想風速 南寄りの風4mのち東の風4m
猪苗代湖の水位 満水
今日は、
一時的に雨も降るかもしれませんね