今朝は、曇り空の猪苗代湖
風は、西から吹いたり東から吹いたり
ぐるぐる、回る風が吹いています
3連休テントの団地ができていた秋山浜キャンプ場も、ソロキャンプを楽しむ方が数名残って
いつもの 静かな 湖畔になっております。ニコニコ
昨日の釣果画像をいただきましたので
ご覧くださいラブ
マイエレキを持ち込んだお客様
入れたら
パク
入れたら
パク
パワフルスモールの
猛攻撃ポーン
40本以上は釣った!
って
言ってました

{B5C31943-55E7-46AB-B732-C47BF8C63EEB}
こんなサイズでも
引きは
凄い滝汗
{E046A01D-127A-45A8-BF69-17FD232A8C5D}
十分楽しめた1日でしたラブ
「来春、どでかいモンスター見学に来ますね〜‼️」と
お帰りになりました。
二日間猪苗代湖入りのお客様
「今日こそは‼️」
サイズも少し上がって


{1B1AC01A-F487-4019-9B85-DF357992FB53}
猪苗代湖 満喫
{E6C20D56-43B7-4C83-92A9-D327F14BAF0F}

{8D015C9F-BA5D-49FF-A979-C198C52E46D1}
会津人も
気合い入れて
良型の スモールゲット
{8E7A6E3A-3156-4B50-BD69-129BE5F7E188}
猪苗代湖初挑戦の彼らは
「投げて、ほっといたら釣れたの?」
「なんだか?よくわからないわ⁉️」

{78CE3A3F-40D0-47F1-BA6A-6E1E1FE06A15}
とても、良いポジションにいたのか?
ぽんぽんと
パワフルスモールに遊んでいただき
{497F6EC8-E294-4F74-816D-CEDEED162BE3}
なんと
早上がり
「寒いのと 」「眠いのと」「空腹が」
いろいろ
言い訳ゲッソリ
きっと、西寄りの風6mで
うねりが入り
移動中に スプレーがかかって
濡れて 寒かったんでしょうね〜‼️
猪苗代湖を訪れる方は、天候が良くても
雨具は、しっかり持参してくださいニヤリ
次回は、忘れ物しないでお越しくださいね

{F84CF5AC-D42E-4381-89AD-608AD53355F3}
本日も、猪苗代湖モンスター狙い‼️
初めての
猪苗代湖入り
通常は、10ftのマイボートで釣りをしていますが、
今回
猪苗代湖入りする為に
船舶免許を取得
デッカい エンジンは初めて‼️
少し
緊張気味

{39BFFE32-7D70-4ACD-BDC1-2BBD43D8C6EF}
風の状況
波の状況
ポイント
暗礁の場所など
詳しく聞いて
初出陣ウインク
風が吹き始める前に
志田浜エリアから反時計回りで
攻める
コース
{A5D37305-793F-4000-A648-65AD4B0CEF41}
「沖合から、黒い帯が見えてきたら逃げるタイミングですよ〜‼️」と
教えましたが、釣りに夢中になっちゃうと
どうでしょうかね〜‼️
今日の風予想は西風6m
洗礼を受けないと良いのですが〜〜‼️
楽しんでください
いってらしゃいませ〜‼️
本日の猪苗代湖
天候 曇りのち晴れ
予想気温 24度
予想風速 西より6m
桟橋周辺の水温21度
レンタルボート お休みのお知らせ
9月19日・20日・27日
所用によりお休みさせて頂きます口笛