おはようございますおねがい
今日は、雨降りの猪苗代湖です
気温18度
冷たい雨なので、ヒンヤリとしております
桟橋周辺の水温22度
風は南東1m
本日は、レイクトローリングで
栃木県からお越しのお客様が、出発‼️
{B498DC55-60DD-46DF-93D6-57C4D7F46AA3}
毎回、色々工夫されて猪苗代湖入りする
お客様
今回は、魚探のベースクランプを改造して
来ました。
猪苗代湖に来ての楽しみもありますが、
次回の釣りに来る為の楽しみもあって良いですね〜‼️

{179D646C-7B13-441A-8734-0FA00C1400C6}
今日は、素敵なトラウトに出会えることができるでしょうか?
行ってらっしゃいませ
昨日の釣果情報は
画像はいただきませんでしたが
30〜40 前後の バスが釣れておりました
目標の50超えは
残念ながら、手にすることが出来ず
2日間の 猪苗代湖 バス釣り 終了となり
次回のお楽しみになってしまったようです
またのご利用 お待ちしております
私は、
北岸シャローエリアの調査船業務で出発‼️
あさざ群生地に 船を付け
素敵な 磐梯山撮影に成功ウインク
{B9717704-E95F-4C4B-8136-08C0ED224E07}
調査は、世界で一個しかない 
不思議な機械を 水中に固定して
{4D0F608E-3156-444F-9259-DBD6D74BDDA0}
データ取りを 行うらしいポーン
よく見ると 内視鏡が付いていたり
触手のようなものが付いていて
水を吸い込んだり
長〜い棒が 土中に刺さったりする装置が付いていましたね〜‼️
色々な機械があって 楽しかったです
肝心の お魚さんは 数匹発見
ボートが、近ずくと サッと 姿をくらまし
移動が物凄く早かったですよ〜‼️
なかなか、近寄れない場所なので
良い勉強になった1日でしたウインク
本日も、定期水質調査
ほぼ、猪苗代湖全域で 表層水温は22度まで 下がった様です
湖心の透明度は、14m
{439286FC-35FC-4D52-A18B-2FAD1D0E6A32}

スカッと よく見える 秋の湖に 変わってきた様です
早いところでは、すこーし 紅葉が始まった様に感じましたおねがい