おはようございますウインク
ご無沙汰しておりましたね〜‼️
約2週間ぶりですニヤリ
更新しない時期何をしていたかと?
{82C7CD8F-B3CA-4785-82CD-EF88768A3840}
猪苗代湖にレンタルボートで出航
{AFEA5FC8-4FD5-43B0-B765-A8E0715986C6}
調査会社の方と水質調査器具の点検に出掛けたり
{D56B1230-99A4-46C0-A3B4-5968CDC6ED41}

布引高原の風力発電所へメンテナンスへ出掛けたり
{BBA753A9-0304-45AE-B61F-8796A5D591C6}

裏磐梯山小屋で、氷上ワカサギ釣りにお出かけするお客様のお相手をしたり
{0406B3C9-4568-41B3-B8D1-3987B6B56724}

氷上でトラブルを起こしたモビルの引き上げや、修理に追われておりましたおねがい
猪苗代湖周辺は、昨日から雪模様
{E4B86D5E-D1FD-4244-A03A-CD31E76B08E6}

20センチほどの積雪がありました。
まだまだ、雪深い猪苗代湖周辺です雪雪雪
とは言っても、もう3月
ふわふわのパウダースノーは相当高地に行かないと出会えませんショボーン
雪が硬くなってくるとスノーモビルは、いろいろなトラブルが発生ガーンガーンガーン
パウダーモデルのsummitは、オーバーヒートをよく起こします
{10198C2B-6AC9-4AF5-9DCE-945F23CDE69B}

最近のSKIDOOモデルは、スノースクレッパーなどを標準装備
便利な機能は使いましょうね口笛口笛
雪が硬くなったら、ストッパーからちょいっと外すだけ
これで、硬い雪を砕き トンネル内に雪を取り入れる作業を行ってくれます。
また、アイドラホイルが少ないsummitはスライドレールとキャタピラの焼きつきを防止してくれますよ爆笑


{E9954C08-354C-4F0F-9074-E695AF57A6A6}
2017年発売の850エンジンは
{5A152F54-2390-44D3-8904-BF58E1AAB5EA}

シリンダーもかなり薄く作っているので
オーバーヒートしない様に注意が必要ですね〜‼️
今季は、もうしばらくモビルが楽しめそうですラブ
怪我しない様に楽しみましょうウインク