行ってきました
裏磐梯

各湖の状態です
今朝の猪苗代湖周辺 ひえひえの朝

木々も 霧氷

今日は、猪苗代湖の西側から裏磐梯へ
磐梯山がとても綺麗

氷が無く雪だけ

踏み固めた場所は長靴でも行けるが、スキーや カンジキは必要
『モビル なんて、 あがれねーーーべ』
と 言っておりました

その後 桧原湖 早稲沢へ
こちらは、貸小屋さんが準備中
『大雪の後 腰が痛くなるほど、カンジキ履いて踏み固めた所だけ 氷が出来た』
『それ以外は、雪だけだぞ!』
双子島 周辺には、テントがポツポツ見えましたね〜‼️
こたかもりも 岸から100m程度でしょうか?
貸小屋がありました

状況から見て、今週末の桧原湖 小野川湖
まだまだ、危険いっぱい





モビルで、氷上ワカサギ釣り 湖へ出かけるのはそーとー 早いです



徒歩で、カンジキ必要
さて、漁協が違う秋元湖
本日、猪苗代・秋元漁協様から
【氷上釣り、解禁のお電話】
千貫地区と 金堀地区 の 部分解禁



テント 徒歩の方は、是非 お出かけください




