おはようございますおねがい
今朝は、こんな景色が見れました音譜音譜音譜
{E750D161-CA6D-465C-8AF0-866360787B6D}
光のカーテン爆笑
{F9D1FC56-D930-4E76-9AFA-DCDDED6C497B}
今朝は、千葉県からモンスター求めて‼️
{B7A15EEC-FA01-4D0A-B7CA-8C605556C8D8}
二日間猪苗代湖入りおねがい
春から 気になってびっくり気になってキョロキョロ
どーしようもない猪苗代湖に
初チャレンジラブラブラブ
{9DC3EE49-8CA0-493A-B815-DA1764CA22B4}

7号艇に 道具を積み込み
{C9311443-E980-4DB9-AEBD-B76A6D6B498F}
いざ 出発‼️
西側エリアの風下
水深15m付近を しばいてきますびっくりびっくりびっくり
元気良く 出発‼️
楽しんできてください
本日の猪苗代湖天候
気温18度
予想気温25度
曇り一時雨
予想風速 東より3m
桟橋周辺の水温22度
昨日の釣果報告をいただきましたのでご案内
{722FCB65-382B-47D1-AA8A-0451558D3BB9}

{D6521617-415B-4148-8372-208B458881AE}

バスは 小さいサイズはパカパカ
どうしても、岸よりの浅瀬にステイする為
小物が多くなっております
数が多いのは
{1384C0DE-9367-4596-9F62-2646B3FFAA12}

やはり
水深3mから7m 付近
この場所を打ち込むには ボートポジションは水深10mはキープしたいところです
レイクトローリングは
ワカサギを意識したルアーで
パクパク入れ食い
サイズは40周辺が多く
たまーに 40センチ後半のものが釣れていた様です。
ワカサギの多い場所を狙うのがコツの様です
{D1FC0AF5-EC94-4B16-9C55-8D8300929AD2}

本日はこの後水質調査で出発‼️
水温の状況はまた後ほどご案内させていただきますおねがい