皆様、ご無沙汰をしております
一週間ほどサボってしまいましたねショック!
今週は結構 忙しい日々を送っておりました
日曜日に裏磐梯山小屋オープン
氷上の状態も良くなりモビルが一斉に動き出すと
当然トラブルも増え電話お呼び出しが・・・
当然、パトランプ  軽症のものは 現地修理
重症は 工場へ・・・
月曜日はパーツもって裏磐梯へ移動

火曜日は・・・
スノーモビル安全運転講習会








座学講習から 実技講習まで
この企業は・・外資系 統括の担当者は 外国人ショック!
語学を身に着けないと・・・ とても感じる瞬間でした

水曜日は、ほぼ向上に籠り・・・ モビルと格闘中
電装系のトラブルマシンが多く ガーン 頭が Zzzzzzzzzz~~~ダウン
昨日は裏磐梯山小屋へ
祝日で結構な賑わい
当然檜原湖上は テント  テント   テント
早稲沢まで用事があったので車移動すると
こたかもり周辺は すごい人であります
早稲沢も 駐車場は満タン
本格的な氷上ワカサギシーズンに突入と感じてしまいました音譜

氷上の状態はどうですか? と
よく聞かれますが・・・
貸小屋さんが作ったモビルロードは結構固まって 長靴でもOKな感じ
まったくモビルが走っていない場所は、表面に雪があり中はシャーベットの雪
モビルで走行すると
水路ができるほど やわらかい状態です
午前中は何とか走行できましたが
午後はザふザふショック!
スーパーワイドでもスタック寸前の状態です

檜原湖上をモビルで疾走して楽しむ  状況は  厳しい感じであります
今後の天候状態で変化すると思いますが
無理は禁物と 感じました

週末は気温 上昇の予報 朝は良い良い  帰りは 怖い・・・
十分注意して お出かけください

{54E1E1A9-01FA-49B4-B449-BB80EFB89BA5:01}