おはようございます爆笑
猪苗代湖 今朝は、小雨の朝
風は、南寄り 1m
桟橋近辺の水温
24度です
昨日のモンスター狙い(^-^)
2組は、小バス祭り
『70~80位は釣りましたよえーん
帰り際にお話ししていました(^-^)
そんなお時も、ありますね
皆さんが、モンスターを狙っている最中に
私は猪苗代湖淡水ファンダイブへ出発
{09773E83-A4FD-4BAF-A758-A7175DAA1F4E:01}

まずは、ウィードゾーンの 天神浜岬周り
水深は3m程度
{9BD75A5C-5777-4EB2-8B69-507BB01EF530:01}

{7A67A0B3-4B20-4346-9DCC-1DACA31B3BDF:01}

{01C01A01-612A-4544-BF35-B7EBC5A55914:01}

{8F4744CF-22A3-489A-9414-5384E707C044:01}

湖底から群と伸びる水草は勢いがありますね
{2BB3219D-4122-4221-AA99-9F5FFC9AB0EB:01}

中には、こんなキャベツ畑もおねがい
{30070988-0218-492F-AB82-94BC16F26AA4:01}

{1410BBA3-B5C6-49F8-8FFC-55291BAFABF8:01}

{717570B4-0669-4B5C-93E2-3A0799AD21F8:01}

その後 アサザを観察
そろそろアサザの花も終了でしょうか?
天神浜を後にして
赤崎岬へ
{BCECBEDC-2847-4508-8936-C2AD8CF1355A:01}

{EC59FBE6-8B18-439E-8725-5C905B63018E:01}
バスは、とにかくたくさんいました
水上でモンスターを狙っている釣り人は
ちょっとずれた場所をキャストしていましたね~キョロキョロ
{C03A9708-B967-42D7-919B-8FC5B4D399FE:01}


バスは、少し沖へ出た感じです(深いところ)

そろそろ 秋のパターンに変わりだした様です