どーも、ご無沙汰しておりますニコニコ
秋の収穫時期に台風がやってきましたね
皆様のお住いの地域は被害ありませんでしたか?
猪苗代湖は、結構な雨量で減水していた水位も少し上昇しました
河川の水量も増えて、産卵期のお魚もそろそろ、登りだしたのではないでしょうか?
今日は、台風通過後のチェックに秋山浜に
{B57D6630-53D9-4B1D-A29A-11F3C21D3A83:01}

キャンプ場脇の河川異常なし
{891997EE-F482-4692-94C2-33146455504E:01}

キャンプ場目の前の砂浜も異常なし
サギがのんびりお食事中でした
{919EFCF9-89EC-478B-8950-C8EF5FEA5C2D:01}

松林も異常なし
{AB4CCB17-4E06-492A-B3F1-0C211704A3C6:01}

次の連休も、問題なくソロキャンプが楽しめそうです音譜
{7AC4C5ED-B211-447B-9F9A-8B0F8FB484FB:01}

桟橋に足を運んでみると
『がーーーーーーーーーん』
『やっぱり、やられたかーーー』
渡板が真っ二つ叫び
{7D166075-F4A1-4A41-B475-5CB9653A647C:01}

桟橋に上がり全てのアンカーをチェック
問題なく定位置にかお
先の方へ移動すると
『がーーーーーーーーーーーん』
連結ジョイントが折れて、天板の板が全て剥がされています叫び叫び叫び
{8821754D-C8E2-4DE5-A3D2-0D4C6131D37D:01}

『あちゃーーーーーあせるあせるあせるあせるあせるこりゃ19号が来る前になんとかしなくちゃ』
考えている最中ですひらめき電球

大出費です叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

まいったねショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!