ルンルン気分で、おやまにゴー
雪は、少なめ 切り株や石に注意
あっと思うと、そこには魔のブラックホール
消えた~~~~~~
数秒後 とんだ~~~~~~~~~
人間様が、空を舞う
あれれ・・・ モビルは 魔のブラックホールに
頭の中は
、諭吉の行列?
エッサほっさと、ブラックホールから引き上げ
息が上がり、ようやく脱出
助かった
たいしたダメージが無いみたい 諭吉の行列は
すーーーーーーとどこかへ、消えました
帰り際
硬い硬い雪の壁 トラバースで突き進むが
バランス崩して ゴロゴロ 下敷き
あれ~~~~~~~
サイドパネル ぼっきれた
新型車両のごとく 、現場で急遽 クリアパネルに変更
エンジンルーム丸見えで かちょいい
反対側のアームを確認したら
あらら 折れてるジャン
あたー またまた 諭吉様の大行列
よみがえる、魔のブラックホール
あのときか
無理をしないで、下山を試みる
近道選んで進んだものの
急げばまわれ歩道橋 とは よく言ったもので
100M長の 馬の背
また折り返しのトラバース
最後は、ショートカットでスタック連続
息が上がるは、疲れて 歩くの大変だわ
へとへとです
やっとのことで、下山 某 ボッタクリ工場へ入庫
あれよあれよと・・・ あっという間に
ばらされて
これでもかと、某ボッタクリ社長 ニコニコしながら
ばらします
最後は、よだれが出てまして
頭の中は、諭吉の行列 前に進め と 突き進んでいるようでした
最後は
やっぱり
台の上
某ボッタクリ工場の入り口には、 諭吉がぞろぞろ
並んでいました
こわ~~~~~~~~~
病状は、ロアアーム骨折
全治1週間 入院
ベット代も請求されるようです
ちなみに、モビルの下にあるのが専用のベットだそうです
こわ~~~~~~~~~
恐るべし、ボッタクリ工場
気をつけましょう