皆さん、おはようございます

久々に、事務所からの更新です

イヤー今年は暖冬だと言われていましたが、かなり雪が降りましたね

三月に入って少し雪解けが早くなったようなきましが、まだまだ山にいけますね

三月だからサンガツツアー『山岳』   なんチャって


冗談はさておいて


いよいよ、山岳ツアーのシーズンです。


完璧に、アクセルワークと体重移動を身に着けてけがのないように遠征したいものです


技術向上は、マシンも壊さないし楽しく遊べるので皆さんみにつけましょう


最近のマシンは、かなり性能が上がり簡単に山にいけてしますので、怖いめんがあります


自分のマシンの、特性をよく理解して山岳ツアーへ挑んでください


そんなことで、エムzショップでは山岳ツアーを始める前にトレーニングを致します


裏磐梯のエムズショップ前の空き地に作りました


やってみたい方は、気軽に訪れてください


講習を受けたい方は、2時間2,000円にて講習いたします


かなり手の込んだコースが出来上がりました

コースは、こんな感じです
海・湖・洋

海・湖・洋



海・湖・洋
林間コース

自然の起伏を利用して作りました

樹木をいためないように注意して回避しながら進みます


海・湖・洋 吹き溜まりを想定


海・湖・洋
山岳ツアーで結構出会う、尾根

うまく交わせるかな
海・湖・洋

海・湖・洋
谷に落ちないように、モビルをバンクさせて通過します
海・湖・洋
あなたは、できるかな?
海・湖・洋 クリアしました 一安心です


海・湖・洋 撮影に協力いただいた風来坊オーナーもチャレンジ


海・湖・洋
見事成功


皆さんのご来店をお待ちしております



海・湖・洋
桧原湖からお越しの方は、入船ワンドからお越しください。

歩行者がおりましたら徐行で通過してください。入船から1,2Kの林間コースです


海・湖・洋