皆さん、おばんでございます。
昨日のお客様は、東湖岸沿いで、30センチクラス 爆釣でした。
40オーバーがないので、写真はありません
レンタルボートの写真で、我慢してください
さてさて、本日 日曜日 お天気もよく午前中は夏日 猪苗代湖面は波なし
久々に、PWCの音が聞こえます
私は、午後船の船長さん
連日、東湖岸沿いがヒット率高いので、風が出る前にポイントまでチョーカットビ~~~
この季節、東湖岸沿いは北西の風であまり狙えませんが、本日は北風微風 予報では1時頃から
5Mの風 その前に レッツゴー
15M~18M レンジ 基本スタイルで ワーム を飛ばします
30センチ
すかさず、キャスト
2本目もゲット
しかし、予報どおり風が吹くはじめました
が~~ん
波高 1.5M やばいやばい すかさず 移動です
長浜までチョー うねり ウサギがぴょんピョン はねます バスボートもピョンピョン
翁島風裏へ避難したものの 急激な気温低下で
寒い ぶるぶる
午後夕方迄 西側めぐるも まったくあたりなし
寒さに耐え切れず 時間いっぱいとなりましたので、乗合船終了です
お客さんも、超~寒かったですね
風引かないように 又お越しください
猪苗代湖へ起こしの際は、ホッカイロと防寒着は忘れずにお持ちください
では、10月18日の結果報告でした
バイバイ