皆様おはようございます。
18号の台風も過ぎ去り、吹き返しの風もようやく落ち着きましたね
磐梯山では、ここ数日気温が下がり紅葉シーズンスタートといったところです
猪苗代湖では、ジェットの片付けやら、ボート片づけでマリン関係のお仕事の方は、大忙しですね
そして、農家の皆様も秋の収穫に大忙しです
猪苗代湖レンタルボート、エムズショップも徐々に片付けモードに入ってきました
1号艇・2号艇は、猪苗代湖のうねりには対応できないため倉庫にしまいました
又来年お願いしますね
3号艇です
片付けてしまいましょう。
マス・岩魚系の禁猟期なので、トローリングの方も来ませんしね
そんなわけで、まもなく終了しますよ
猪苗代湖 レンタルボート
10月いっぱい、は通常営業します
11月からは、浮き桟橋を撤去してしまいますので
トレーラにてランチングしますので、5号艇及び
6号艇にて対応させていただきます。
(6号艇のバウハンドは、意外に不評なのでフットコンに改造予定です。来シーズンまでは、完成する予定です)
そして、7号艇はバスボートレンジャーを廃止して和船の22FTイケス付きフットコン使用を、現在作成中です。これも来シーズンには、デビューですかね
なかなか、雑用が多くて作業が進みません
ちなみに、猪苗代湖釣果は台風のあと水温が急激に下がり、15度食い渋りです
シャローの子バスたちも姿が見えません
ヒットポイントとしては、東湖岸 取水塔周り
北エリア、ガンジス(長瀬川河口)
西エリア 中田浜 水中岬 崎川浜河口 赤碕 サンドエリアです
どうしても1秋は、北風・北西の風なので南エリア・東エリアが狙えません
ラストスパート 猪苗代湖を、狙ってみませんか?
超大物がヒットするかもしれません
神秘の湖 猪苗代湖は、チャレンジャーをお待ちしております
レンタルボート予約はこちらまで
出張ガイドも受付中