おはようございます

昨日のお客様、激渋の中お疲れ様でしたチョキ

イヤー なかなか厳しかったですね

本命のバス、チョー厳しかった  しかし   外道 は  がんがん来てましたメラメラ


海・湖・洋-CA3A0962.jpg


チョービックな、にごい   ヒット   叫び


ウグイは、がんがん来てましたね  ドクロ


こんなのも、秋晴れの中来てました   ご覧になった方おりますか?


海・湖・洋-CA3A0956.jpg


ずんずん  進んできます   ズンズンズンビックリマーク



海・湖・洋-CA3A0958.jpg


でかい鯨だ~~~~~はてなマーク


飛行船  飛んでましたね


昨日は、絶景でしたね  チョー秋晴れでしたから



海・湖・洋-CA3A0963.jpg
こちらのお二人、延長するようです

がっちり粘って、BIGスモールあげてね


私たちは、別のエリアへ行ってます~~~



海・湖・洋-CA3A0964.jpg


おー~~~~~~~~~~~


きた~~~~~~~~~~~~~~~~~~にひひ


本日初の  スモール    35センチくらいかな?



イヤー やっと出ましたね


今日のスモールは、きっとお月見してて眠っていたかも


ほとんど、ファイトなしでした


しかし、移動の連発でした    


南側エリア  舟津川河口   ファイトなし

東側エリア  五万堂山まえ  志田浜上戸トンネル前 ちょこっと 

                   子バス    ファイトあり

北エリア  長瀬川河口    外道  爆発

西エリア  中田浜岬周り   やっと 一発

西エリア  崎川浜       カワサキ風のレースで立ち入り禁止


つらかった      乗合船船長も  大変でしたあせる


次回も、よろしくお願いします 得意げ    


10月 18日 乗合船 午後便出航です  音譜

メンバー 募集中     

お問い合わせはこちらまで

エムズショップ アップ


10月 11月 レンタルボート空きあります

ご予約は、こちらまで

エムズショップ レンタルボート クラッカー


出張ガイドも好評受付中

エムズショップ 出張ガイド


神秘の湖 猪苗代湖へ 皆さんお越しください  


まだまだ いけますよ


朝夕は、大変冷え込みます。冬支度の上乗船くださいDASH!


お待ちしております