皆様こんばんわ、実は裏磐梯の今後について皆様にご意見をいただきたく。

ご覧になっている皆様に、回答をお願いできますでしょうか?


ここ近年、環境問題で裏磐梯地区もいろいろな面でローカルルールの作成をしていかなければならない時期に来ているのかな?と最近思います。


今回は、ワカサギ釣りハウスとスノーモビルについてご意見がございましたら、コメントお願いいたします。


例 スノーモビルがうるさくて釣りにならない


例 公共のトイレが使用できるようにしてほしい


例 冬の氷上を、スノーモビルで走りたい


例 ワカサギ釣りハウスは、テントより暖かくて子供連れでも安心


などなど、ご意見をたくさんいただけたらと思います


今後、10年後どのような形で裏磐梯が変わるのか想像はつきませんが将来どんな形で残ってほしいかを考えてみたいと思います


皆様の貴重なご意見をお待ちいたします