かなり遅いご挨拶になりました。
でもでも、旧暦ではまだまだ松の内ですから?
毎年恒例の、ご挨拶へ行ってきました
雪深い 神社への道のりは今回はかなり遠く感じました。
一部の区間で、高速道路通行止め『早朝の事故が原因で一日中ストップでした』
毎年お参りする出羽三山神社 羽黒山・湯殿山・月山の神々が祭ってあります
山伏修行の場所としても有名なところです
こちらの、神社はかやぶき屋根でできているのでとても珍しい神社です
日本建築ってすばらしいですね
本殿入り口
皆様が、山に出かけて事故の無いようご祈祷してまいりました
よい年でありますように・・・
こちらは、いつもお邪魔する小林坊のお宅に飾ってある昇り竜くだり流です
すばらしいですね
今年一年よろしくお願いします
山の神様にお参りしたので、がんがん行くぞ~~~