アメリカで家族5人駐在生活をしています
けるるです



先日読ませていただいたブログで
(駐在夫のオワナット様)
アメリカの女性のファッションについて
書かれていたのですが

日本ではあまり見かけないファッションが
こちらではスタンダード的なもの









そう

レギンス




こちらの女性は
細い人も
わがままボディの方も
ピチピチのレギンスを履かれている方が
多いです
(ヨガ用でなくても)



アメリカに来て最初
私の定番は
日本から持ってきた
ユニクロのデニムでした


しかし
肥える間に
デニムとは
仲良くなれなくなってしまいました



次の仲良しは
ウェストゴムのチュールスカート


こちらも
日本から持ってきたもので
日本でもヘビロテでした



でも
コロナ禍になり
ステイホーム中
家でひらひらスカートを履くのが
面倒
家事もしにくい
ゴロゴロしにくい…



というので
手を出しました

レギンス!



最初は
それだけって恥ずかしいかなー
と思ったんです


でも
まぁ誰にも会わないし
とりあえず
一本買おうと
ふゆちゃんの買うついでに
色違いで買ってみました
(ふゆちゃんはアメリカ来て速攻
毎日レギンスになりました)



超楽!


ストレスフリー!



そして肥えすぎてあかーん!
とランニングするようになり
走る時用の欲しいなーと
二本追加購入ウインク


ランニングパンツの購入も
考えましたが
どうせ誰にも会わないし見送り





計三本のレギンスを
日替わりで履くように
なりました


もうその頃には
レギンスいっちょで
ランニングはもちろん
子どもと散歩や公園
スーパーに買い物もへっちゃら



だって
誰にも知り合いに会わないし

アメリカ人は
足が太いとか足が短いとか
気にしてこないし





パンパンでも気にしなーい
(靴下はTARGETで買った
アドベントカレンダーのでーす)



でも冬になって
問題


寒い🥶










夏用のはスースーするんですね




なので
また買い足しました


あったかいやつおねがい





そして
レギンスだけじゃなくて
挑戦したのが





ジョガーパンツ!


こんな足首きゅっとしてるジャージ
ダサい代名詞じゃなかったですか?

中学の部活のジャージが
足首きゅで
嫌がってましたもん真顔

でも
今やピタッとおしゃれに着こなすのが
アリとか

こんな感じの
裏起毛のあったかですよ




でも
残念ながら
xsでも
丈が長いのか大きいのか
スタイリッシュにはなりませんでした


ただのジャージです




でも楽だしあったかい!

幸せ!


それでどこでも行けます




だって
誰にも会わないからウインク




もし
日本語学校の送迎が
始まったら…


レギンスで行けるかな?
ジョガーパンツより
行けるかもニヒヒ



日本では
キレイめな格好していたのにな〜
家でどんな格好していたか
もう思い出せない滝汗