夛華 正幸のHigh & Low -9ページ目

夛華 正幸のHigh & Low

俳優・インプロバイザー・アクターズカウンセラーの夛華 正幸のブログです☆

旧芸名:タカマサユキ、髙正幸

様々なことを呟いています。が、芝居関係多め。


先日のボルダリングの様子をお見せするよ、夛華ですこんばんは☆またボルダリング行きたいねえ。体動かすのは野球やってたのもあって好きなんだよね(*´ω`*)










10月に入って増税したりと色々変わってきたのもあって僕も新しくなんか始めようと思って、これを始めてみました










ブログランキングに参加をしてみました↓↓↓










結構前にも別のランキングサイトに登録してみたんだけどログインIDとか忘れちゃったので別のところに新しく登録してみた(笑)










アメブロでもランキングとか順位とかあるけどなんか別に登録してたりしたら多少でもやる気出るかなと思ってね










何かしら始めることはとても良いことだと思ってるので先ずはここから始めてみたよ!他にもなんか気になったらやってみようと思ってるのでブログで報告するねー










というわけでさっそくさっきのURLポチっとしてランキングサイト行ってみてね!https://blog.with2.net/link/?2018922










夛華正幸

先日とあるイベントのお手伝いに行った時の写真です、夛華ですこんばんは☆











9月終わっちゃうねえ…あれ、夏らしいことしてなかった的なことを書いたのがちょっと前だと思ってたけどもうそんな月日経ってるの…??











最近は一人暮らしのためというのもありあまり予定を入れずブックオフとかで本を購入して読んだりしてます。NLPも学びたかったしマーケティングも頭に「?」を浮かべながら読んだり心理学学んだり。本って良いね











なんか思ったのは古本だからこそ実は良いのかもって思ったんですよ。ブックオフとかってたくさんのジャンルの本が並んでて当然中古なんだけど、誰かが読んだから並んでるわけで











コミックや雑誌もあるけど僕が買ったような本もニーズがあるから買われて、その後に売られて並んでるということ。そう考えると莫大な数の情報があることになるんだよね










積読にならないように地道にでもしっかり読んで実践まで至らせるよ!読んで満足になりがちだもんね。みんなはそうゆうのないかな??本を読んでやれた気になっちゃうパターン











ワークショップ開催の企画を立ててたり、来年少人数で芝居やる企画も水面下で立ってたりするのでのんびり待っててくれると嬉しいです











あと一人暮らし始めたら料理ブログなんかもやりたいなあと思ってるのでそれも楽しみにして欲しいなあ。結構料理するの好きなんすよ











今はたくさんの情報が簡単に手に入るから料理も「美味そう!!」って思ったのを気軽に試せていいよね。一人暮らし始めたら宅飲みパーティーやるんだ!










そう考えたらまた気持ちがワクワクしてきたので少しずつ情報集めるよん。言葉にするのってやっぱり大事!











来月もよろしくねー










夛華正幸
この時間ですがブログ書きます、夛華ですおはようございます☆懐かしい記事が出てきたので思わずシェアします(*´ω`*)










がっつりインプロに出演してた時の記事。今でもとても仲良くさせてもらってるINNERSPACEの方々と初めて一緒になった時の公演でした。ホントに懐かしい











platformさんもINNERSPACEさんも精力的に活動されてるのでインプロを学びたい方は是非ワークショップとか行ってみてね☆










てかもう5年も経ってるんだなあ。写真見ると僕も若い(笑)









夛華正幸

昨日いつものメンバーでボルダリングして来ました、夛華ですこんばんは☆これは傾斜が確か110°だったかな。角度がエグくなってくると変なテンションになりますな(笑)









あ、そうそう。いつものメンバーはこの人達です。ボルダリング仲間じゃないよ、共演者だよ(笑)左から僕、早速義比呂さん、NAEちゃん、新田さやかちゃん。『KAGOMENO唄』の共演メンバー











はい、ボルダリングからの焼肉してきました(笑)このメンバーだとお酒じゃなくてご飯なんだよね。みんな良く食べるwwwすげー食ったなあ。食べ放題で正解(о'¬'о)ジュルリ












そこまで頻繁に会ってるわけでもないのだけれど、このメンバーで集まるとすぐ笑えるんだよねえ。なんかそれぞれのバランスが良いのか肩肘張らずに一緒にいられるんだよなあ。そのまんまの自分でいられる










心友も勿論いるのだけれど、それとはまた違った心地良さがこの仲間達にはあって僕の中では結構特別な人達に最近なってきてる(笑)芝居もお互い観に行くしそれぞれのタイプもバラバラだからぶつかることも全然ないし、受け入れ合えてる











受け入れることの大事さはよく分かってるつもりではあるけど、人間なので合う合わないはどうしてもあって僕はそーゆーのも敏感なので最近はとにかく自分に合う人達だけを選ぶようにしてます。そういう風に決めてからすごく楽になったしこれでいいんだって分かっちゃったから











この素敵な3人と一緒にいられる時間はホントに貴重でありがたいもの。大切にしたい人達です☆感謝(*´ω`*)











夛華正幸

スラムダンクはバイブルです、夛華ですこんばんは☆安西先生…芝居がしたいです…。あ、別に凹んでたりはしてないので安心してね(笑)









さていきなりなんだけど皆さん「変わりたいな」って思ったことってありますか?自分自身にとか、お仕事とか、プライベートとかまあ何でもいいのだけれど










そんな時みんなはどうやって行動に移してるんだろうって思ったりするんだけど。例えばお仕事とかで異動とか出ると否が応でもでも変化するよね?










僕はここ数日周りの環境が変化してて(主に社会生活で)思考が色々動いてたり心がどう動いてるかなとか考えたりしてるんですが











んで僕自身も環境とか自分自身のこととか働き方とか変えようとずっと考えてきたので、今日口に出したのですよ。半年後には都内で一人暮らしするからって











そしたら何かがカチンって動いた感じがして色んな思いが動いた気がしたんですよね。感謝とか期待とか、もちろん不安もあるけれど










口にしたら行動に移せる、移るんだなあって体感した今日だった。不安なんてたぶんどうやっても出てくるので楽しいイメージをしっかり持って具体的な行動に移していこうって思います☆











一人暮らし始めたらあーしたい、こーしたいってあるんだよねー。インテリアこだわりたいし、料理載せたりしたいし、役者仲間呼んで宅飲みしたいし、楽しいイメージはたくさんあるので☆










ブログにこうやって『〇〇したい』って楽しいイメージ書くだけでも心が動くね。良い感じだー☆









夛華正幸