写真のネタ切れ感は否めない | 夛華 正幸のHigh & Low

夛華 正幸のHigh & Low

俳優・インプロバイザー・アクターズカウンセラーの夛華 正幸のブログです☆

旧芸名:タカマサユキ、髙正幸

様々なことを呟いています。が、芝居関係多め。

{DAA0A64E-CCB8-4B04-8920-3B6590277A83}


そろそろ写真がネタ切れになってきた夛華です、こんばんは(笑)いや、もちろんまともな写真もあるよ!(たぶんw)










来週からついに稽古が始まるからなんかソワソワしちゃってねー(笑)ソワソワしてる暇があるなら台本覚えないとw











んでもねー、やっぱり覚える台本があるって幸せなんだよねえ(´ω`*)もちろんインプロやってる時も幸せだけど、また違ったものなんだよねえ











稽古も始まっちゃえば本番まであっという間だろうし、小屋入りしたら終わるのもあっという間だろうなあ。1日1日大切に過ごそう( ・ㅂ・)و ̑̑かけがえのない時間だもんね☆










明日は昼過ぎまではオフなのでセリフの音録りしーよぉっと








夛華正幸


entertainment UNIT *danke* 3rd produce stage 「KAGOMENO 唄」

2017/12/20(水)~12/24(日)


劇場 上野ストアハウス

公演日時

12/20 15時 / 19時
12/22 19時
12/23 14時
12/24 16時30分
*出演回のみ記載しております


チケット料金 前売り3800円 当日4300円

公式webサイト



夛華正幸扱い予約ページ

 


【STORY】

 加護女村(かごめむら) 。 その昔、その村は徳川の恩恵を受けて栄えていた。

時は流れて2017年、人口100人にも満たない小さな小さな村は大手企業による開発話の浮上によって、 新しい「未来」を受け入れる村の地主一派と、 輝かしい「過去」を守り続ける村長一派の二分に分かれていた。

そんなことなど露知らず、外部の人間は加護女村へと足を踏み入れる。 目的は―――かごめのうた伝説。

全国有数の心霊スポットを調べに加護女村にやってきた大学のオカルトサークルの学生と、 徳川の埋蔵金目当てにやってきた自称トレジャーハンター達が村の伝説を探ると埋められた 古臭い刀の封印を解いてしまって、さぁ大変。 普段は穏やかで静かな小さな小さな村があっちでてんや、こっちでわんやと騒ぎ出す。

かごめかごめ かごのなかのとりは いついつでやる よあけのばんに つるとかめがすべった。 うしろのしょうめんだれ

あなたはこの唄の真意を知っていますか?
誰かが口遊んだ時、物語が動き始める。 

さぁ、KAGOMENO 唄を――― 。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー