今日は『雷電伝説』の宣伝が主 | 夛華 正幸のHigh & Low

夛華 正幸のHigh & Low

俳優・インプロバイザー・アクターズカウンセラーの夛華 正幸のブログです☆

旧芸名:タカマサユキ、髙正幸

様々なことを呟いています。が、芝居関係多め。

連続更新五日目。いいぞいいぞ、こんばんは。夛華正幸です。タカって呼んで☆






秋分の日でしたね。これからどんどん日が落ちてからの時間が長くなってくるようで。秋の気配はすでにあるし、気づいたら「寒っ!」とか言ってんだろーなーと






あと2週間ちょっとで本番です、『インプロ両国歴史ミステリー雷電伝説』の。ご予約お待ちしております。舞台の醍醐味、演者のエネルギーと、即興芝居の楽しさを味わって欲しいですねー。






普通の台本芝居よりも即興芝居はどうなるか分からないし、お客様にいただくタイトルでどんなものが創られるかその時にならないと分からないし。まさに『お客様と一緒に創る』ってのが分かると思います。







でも舞台を観るのってハードル高いですよね。特に舞台を今まで見たことがないという方には。







インプロモーティブさんの公演はいつも思うのだけれど、お客様と演者の敷居が低く感じるのですよ。エネルギーというか距離感というか言葉にしづらい






チケット買う→座席に着く→始まる、が一般的な台本芝居とかの舞台(全部じゃないよ)ですが、インプロとか即興芝居の場合は、チケット買う→座席に着く→『タイトルカードという紙に【趣味とか場所とかを書く】』→始まるって流れです。イメージ出来るかな?







シーンを始める直前にその書いていただいたタイトルカードによってシーンが決まるわけです。もちろん打ち合わせなんてしてる時間もないのでその場で演者が互いのやりたいこととか、エネルギーとかを察知して繋いでいく







インプロ(即興芝居)未体験の方には是非1度足を運んでいただきたいなあ。ハマる人も多いですよ(`・ω・)b







ちょっとでも気になったらご連絡お待ちしておりますね(´ω`*)






夛華正幸


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インプロモーティブ秋の日替わり公演
【インプロ両国歴史ミステリー 雷電伝説】

日時:10/9 開場13:30 開演14:00【インプロ両国歴史ミステリー 雷電伝説】

料金:予約2500円 当日2800円

会場:両国門天ホール
   〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目3−9
http://www.monten.jp/

演出:三上正晃

出演:三上正晃 こざわのりこ あやしのぶ 白井文(インプロジャパン) 塩路牧子(裏庭巣箱) 夛華 正幸 

チケットのご予約はDM、コメントにて承ります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー