と言いつつ今日は公開稽古だったため構成よりはトレーニング的な方が多かった感じ
「即興劇なのに稽古やるん?」的なことはたまーに言われますけど、稽古しますよ(笑)
構成的なことはもちろんなのだけれど基礎的なことももちろんあるし。シーンの作り方とか他にも色々
今回の公演は先輩方ばっかりでかなーーーーり久しぶりな座組最年少(笑)最近ほとんど最年長ばっかりだったからある意味新鮮w
とはいえやることはいつも通り。やれることをひとつひとつ。チャレンジとお客様とのコミュニケーションを大事に
稽古初日の時の写真でーす☆左から僕(タカ)、白井文さん(あや)、塩路牧子さん(しおじる)、こざわのりこさん(こざ)、座長の三上正晃さん(ミカミ)と写真にいない あやしのぶさん(しのぶ)の6人で『雷電伝説』をお届けしますよん(`・ω・)b
しかし畳はあかんね。魔力がある。ゴロゴロしちゃう(笑)
『インプロ両国歴史ミステリー 雷電伝説』は10月9日14:00から両国門天ホールにて!詳細はこちらのブログ記事から読めます☆
ご予約承っております☆メッセージ、コメント、なんでもオッケイ(`・ω・)b
直接メールをいただける場合はtaka.ticketyoyaku☆gmail.com(☆をアットマークに変換下さい)までお願い致しますm(_ _)m
10月に入ると年末の舞台の情報もチラホラ出せるかもしれんのでそちらもお腹いっぱい楽しみに(´ω`*)
夛華正幸
