劇王は劇王で色々ありましたが、貴方の哀では共演者のみんなから信頼していただけてたかなぁと思ってます。良かったなぁ。
今回主演というのはよく書いてましたが、演出助手もやってました。
演出助手という仕事が初めてだったので、本来の演出助手の仕事の内容が分からんのですが演出に近いことをやってたかなぁと振り返って思ってます。
若手が多く(と言っても僕もまだ芸歴長くないですけどw)演技的なこと、動き、動線、台本の読み方、役へのアプローチなどなど
今までインプロをはじめ、スタニスラフスキーシステム、メソッドなどで得た知識ややり方をそれぞれ教えてました。この時点で演出助手の仕事超えてますね(笑)
なので主演をやりながら共演者に色々言うのって立場的に色々難しいところもあったんですが、共演者の方々がとても良い方ばかりなのでありがたかったです(´ω`*)
しばらくのんびりしようと思ってたのですが近々またお知らせが出来るかと思います。結構大きなお話。
またファンの皆様、公演中の応援ありがとうございました。とても励みになってました。コメントを返せなくて申し訳ありませんでした(><)
これからも応援して下さりますととても嬉しいです。今後も精進して参ります。
そして出来るなら是非劇場にお越しいただいて舞台を観て欲しいです。
なぜなら私達俳優という表現者はお客様に観ていただいて初めて役者でいられますので。お客様がいて初めて成立するのが舞台なのです。
もちろん様々な理由で劇場に来ることが出来ないのも分かっております。住んでる場所とか。それはどうしようもないですし、わざわざそのためだけに東京まで来るのも申し訳ないですしね(><)
だけどもし本当にタイミングが良ければ是非観に来て、劇場でお会いしたい!サインとかももちろんします٩(ˊᗜˋ*)و写真も撮りましょう☆
劇場がお客様にとってワクワクする場所であるように。これからも頑張って参ります!
髙 正幸