【出演情報】劇王東京Ⅱ出演 演人の夜「未必の恋」 | 夛華 正幸のHigh & Low

夛華 正幸のHigh & Low

俳優・インプロバイザー・アクターズカウンセラーの夛華 正幸のブログです☆

旧芸名:タカマサユキ、髙正幸

様々なことを呟いています。が、芝居関係多め。

完全ではないですがやっと日程が決まったのでお知らせが出来ます!年末の一番忙しい時期に舞台に出ます!


年明けの主演を努めさせていただく演人の夜様の公演です!しかも劇王東京Ⅱというコンテストです!


ようやく組み合わせが決まりましたのでお知らせさせていただきます!まさかの小劇場で有名な団体様と同じブロックです(゜ロ゜)


以下が詳細になります。またしても長文で申し訳ありませんがお目通しいただきますと幸いですm(_ _)m

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


劇王とは、「Jr.ライト級チャンピオンタイトルマッチ劇王」として、主催の愛知県長久手市とプロデュースを担当した日本劇作家協会東海支部が、2003年より10年にわたり育てあげた短編演劇コンテスト。
観客と審査員の投票によって勝敗が決められる。
2013年2月、その10周年を記念して開催された「劇王X~天下統一大会~」には、北海道から九州まで全国各地のチャンピオンが集結。歴代劇王たちも参戦し一大決戦が繰り広げられた。そこで第4代劇王、柴幸男氏(ままごと)が優勝。演劇の天下人「劇天」の称号を勝ち取った。
これをもって長久手での開催は一旦休止となったが、「劇王」は日本各地に飛び火し独自に開催されている。
2015年2月、KAAT神奈川芸術劇場にて、神奈川県主催のもとに新たなる天下統一大会が開催され、不思議少年(九州地区代表・熊本)の大迫旭洋が優勝し、「劇龍王」の称号が与えられた。
一回目の劇王東京はこの天下統一大会の東京地区予選として行われた。



○劇王東京Ⅱ○

劇場:新宿シアター・ミラクル
開催期間:2015年12月26日(土)~28日(月)
チケット料金:

*各団体の持ち時間は20分となっています。同じブロックの団体様の公演も同時にお楽しみいただけます。


【Aブロック】 4団体\u2028
本番:12月26日(土)14:00開演\u2028
・劇団晴天
・たすいち
・どろんこのキキ\u2028・re湖
 

【Bブロック】 4団体
本番:12月26日(土)19:00開演
 
・劇団5454
・ナイスコンプレックス
・YEN TOWN FOOLs
・劇団喫茶なごみ
 

【Cブロック】 4団体
本番:12月27日(日)14:00開演
 
・骸骨ストリッパー
・劇団天動虫
・ハルベリー
・the pillow talk
 

【Dブロック】 4団体
本番:12月27日(日)19:00開演
 
・演劇ユニット キャットミント隊
・SUMMER SONIC THEATER
・HIGH colors
・ビッケの一派
 

【Eブロック】 5団体
本番:12月28日(月)19:00開演
 
・カプセル兵団
・演劇集団・演人の夜←
・Dr.MaDBOY 
・劇団天然ポリエステル
・羊毛31.31%

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

というわけで最終日の28日の夜に出演させていただきます!まさかのカプセル兵団様と同じブロックです ウソン(゜д゜)


チケット料金が空欄になっているのはまだ連絡が来ていないらしく現段階で分からないので、わかり次第更新させていただきますね( ´ ▽ ` )


年末の一番忙しい、しかも平日、おそらく仕事納めで忙しい日だと思いますが何卒応援に観に来て下さるととても嬉しいです(><)しかもタカマサユキとしては最後の舞台になります。年明けからは髙 正幸として活動していきますので。


1年の終わりの終わりまで芝居をさせてもらえるのがとても嬉しいです!明日顔合わせなので今から楽しみです!頑張ります!


タカマサユキ