僕が芝居を始めた頃からお世話になってる染谷歩さんをはじめ、とても良くしていただいてる方々が出演されてるので観てきました。
というか僕もオーディション受けたんですけどね^_^;残念ながら通らずでしたが、僕が一番目標にしてる団体様なので悔しさと共に、凄さをまじまじと見せつけられました>_<
昔実際にあったペルー日本大使館占領事件がモチーフの作品です。
今回の僕の最大の目玉は「ベルリンの東」という少し前にブログでも観劇記事を書きましたが、それに出演されていらっしゃった文学座の佐川和正さん!
それだけではなく今回は主宰の林田一高さん、前作にも出演されてらっしゃった西岡野人さんと3名の文学座の俳優さんがズラリ!
そりゃ今回の作品が面白くないわけがなくワクワクしながら観てきました!さすがのクオリティでしたね^ ^
初日ということもあり初日独特の空気も感じましたがそれを含めても見応え十分でした!
来週の日曜まで下北沢小劇場B1で上演されてます。以下染谷さんからのコピペですw
トリガーライン第12回劇場公演
「祝祭」
トリガーライン第12回劇場公演は、在ペルー日本大使館公邸占拠事件をモチーフにした群像劇をお送りします。
第5回公演「La Fiesta」でも同じ史実を扱いましたが、
今回は前作の世界観は残しつつ、新たな加筆と解釈を加えて描く意欲作です。
新旧のキャスト・スタッフが一丸となって創る作品に、どうぞご期待ください。
作・演出:林田一高
劇場:下北沢小劇場B1
7/18(土)★19:00
チケット
前売り ¥3800 当日¥4200
前半割★¥3000(7/18~7/20)
リピーター割¥2000
ご予約専用ページ(染谷さん扱い)
明日の昼の回は完売とのことでしたが平日はまだ余裕があるそうなので、お時間と金銭に余裕のあります方は是非一度観てみて下さい☆
僕がオススメする中でも特に観ていただきたい団体様ですので是非^ ^
僕ももう一度行けたら行きたいなぁと思っております。都合つけられればなぁ。
僕も来週オーディションがあるのでとてもエネルギーをいただきました!頑張るぞー!
タカマサユキ
ブログランキング参加中です☆よろしければhttp://show.blogmura.com/player/ranking_out.html"target=をポチッとお願いします^ ^
