養成所時代の仲間達が多く、芝居を始めた頃から知っているので変わった部分や課題にしているところが見えて良かったです。
もちろん自分の課題の再認識だったり、アドバイスをいただいたり。成長するために勉強しております。
終わった後はその養成所時代の仲間達とご飯を食べながら、それぞれの課題についてだったり語らいました。
特に1人最近よく話す子がいるのですが、彼の課題は自分が数年前に向き合って壁をぶち破せたことなので、アプローチというか提案というか「○○してみたらどうかな。」という話をしてました。
真面目な子で優しさが滲み出てくるのが良いところなのですが、反面感情の振れ幅が小さいのが今の課題で。
でも僕も同じことで悩んでた部分なので、大変さはよく分かります。
俳優としてしっかり自分と向き合わないと壁というのは生まれなくて。そして壁というのは成長するごとにまた生まれるもの。
僕自身もまだまだ課題がたくさんあって壁と向き合っています。でも壁があるということは、成長出来るということでもある。
誠実に向き合って精進していく。それをしている人達はやっぱり素敵だと思います。
タカマサユキ
ブログランキング参加中です☆よろしければコチラをポチッとお願いします^ ^