
小屋を意識しての動きをイメージして詰めております

後は最高のパフォーマンスをお客様に観ていただくだけでございます

コメディ満載、しかしちょっとグッとくるシーンも添えてお客様のご来場を出演者一同お待ちしております
2011年9月24日(土)
劇団月の砂漠 第5回本公演
『MURAOKOSHI』
@ほくとぴあ/つつじホール(JR京浜東北線、メトロ南北線、王子駅徒歩1分)
(協賛=北区文化振興財団)
[ストーリー]
とある時代の、とある国。その中の、とある小さな村の物語。
さびれゆく村の明日を憂えた若手女村長は、一発逆転を賭け、奇想天外な「村おこしプロジェクト」を打ち出した!
(ファンタジーコメディ)
[概略]
毎年恒例の秋公演です。
つきさば流の全力舞台で、お客様を笑わせます!泣かせます?
会場は、400席 と広めのホール。座席はゆったり、耐震性も磐石。ごゆるりとご覧頂けます。
[開演]
19:00
受付開始は開演の45分前
上演時間は約100分
[脚本・演出]
増田信
[出演]
石崎美徳、トルコ
稲葉和彦、長谷川恵、昆美菜穂
吉田彩乃、YOU、
高正幸
石和田真紀、永井善恵、武山慶子
手塚麻美、福山和彰、藤原和幸
池田三千世(ミッチェる)
[音響]
ホソヤ
[照明]
高橋将貴
キタキタ照明団
[制作]
みー、白碕すぅ
高野麻弓、楢原千尋
他
[料金]
1000円
まだまだ予約可能ですので今度の土曜日の夜、御予定が無い方や笑いたい方、私、高正幸という役者はどんな人物なのだろう?という方は是非とも御来場下さいね

御予定の際は僕までメッセージやこのブログに書き込みをいただければ折り返し御連絡させていただきます☆
まだまだ残暑が厳しかったりするので体調にお気をつけ下さいね

それでは
