頑張れば
夢は叶う
誰がそんな出鱈目な語を創ったのだろう
頑張ったって
どんなに
歯を喰いしばって頑張りぬいたって
叶う夢なんて
小指の爪ほども無い
そんな事
夢を叶えた事もない大人たちが
自分の子供に
世間体にいいように育てるための名言なように
聞こえなくもない
頑張って頑張って頑張りぬいて
必ず夢が叶う!
そんな事
ある分け無いと信じている大人たちは
その
自分たちの叶わなかった夢を
無責任に我が子へ委ねる
寧ろ
夢なんて
無いクセに
夢なんて持ち合わせたことも無いクセに
夢なんて持っても無駄だと思っているクセに
夢を持って
叶わなかった時の辛さはわかって居るクセに
それは教えない
ある時が来ると
みんな揃って
大人たちは言う
夢なんて見てないで現実を見ろ!
そう言って
夢を追う者を罵倒し蔑み否定して邪魔をする
自分とは違う者を
肯定できなくなってくる
それを
世間では
立派な大人だとゆう
そんな立派な大人に
僕はプロキックボクサーとして23歳でデビューして
今更やることじゃないと言われ
そんな立派な大人に
僕は25歳の時に
いい加減に目を覚ましてキチンと仕事をしろ
そんな立派な大人に言われ
そんな立派な大人は
もう
あれから20年近く経つのに
あれから何にも変わって無かったように感じる
出会う前の10年も前から
変わって無かったらしい
見た目とか
性格とかじゃなくて
成長を全く感じなかった
30年間変化ない
そんな
立派な大人は、、、
ま、
しいて言えば
老けたな、、、、って
20年も前に
キチンと仕事しろ
と
そう親切に言ってくれた大人のように
絶対に成りたくはないな
そう
思っていた僕は
当時思い描いていたような大人になったのか?
と
言われると
そんな事はないけれども
少なくとも
それを
追求し続ける努力は惜しまずに楽しんでいこうと思っている
そして
我が子には
頑張れば夢は叶う!
そんな事は絶対に言えないし、言わないかな
だけど
夢は逃げるから
絶対に掴まえろ!!
自分から逃げるな!!
そう、教えてあげたい
2月
夢を掴みに4人がアマチュア大会に出場します
夢を掴まえられるだけのことを
しっかりと
やってみろ!
あと
3週間
期待する!!
魂畜生
マサル