あと一歩
あと一歩進めば
二歩目は早いはず
二歩目、三歩目は
スムーズに行くはず
そう思う
そう思いたい。
ただ
本当に
第一歩目が
出ない
踏み出してるんだけど
出ない。
たいていは
気持ちの問題が多い。
やりたいんだけど・・・
やってるんだけど・・・
できません。
って
でもそれって
傍から見てると
全くやってないんじゃないか・・・
全くやる気が無いんじゃないか・・・
って
思う。
時には
甘ったれるんじゃね~~よ!!
と
激怒することもある
ほおっておくこともある
ほおっておけば
自らの試行錯誤で
できることも多々あったりする
試行錯誤の上
軽くアドバイスすれば
プラスになるし
自信のものになる
僕は
そう思う
そう信じている
でも
スタートの
きっかけだけは
時には作ってあげるのもいいと思う
こんな感じで!!
あとは自分でやってみな!!
みたいな
いま
僕には
そういうものが
必要なんだと思う
ブログに書くなんて
かなり
甘えてるとは思うけど
全く
きっかけすらつかめず
試行錯誤するよりは
進歩はあると思う
気持ちは
前に一歩でいいから進みたい。
そう
切々と
願っているし
そうなりたいし
そうならなければ・・・
“いけない”
そう言うわけではないけれども
“気がすまない”
できる人は
できる。
でも
できちゃった人って
教えてくれ!!
と
頼んだところで
教えられやしない。
才能だから
そういう人って
出来ないことが不思議で堪らないんだろう。
どうやら
僕は
その
才能に
憧れつつ
も
その
才能を
持ち合わせていないようです。
どうか
見てやってください
前進したくとも
前進できない
僕を
そして
アドバイスください
前進したくても
むしろ
なぜか後退している僕を・・・
<只今朝練中>
アドバイスの
コメント&メッセージ&お電話
待ってます
個人レッスン受付中(缶ジュース一本)
Masaru