次回の K-1 MAX  | MONKEY☆MAGIC KICKBOXING STUDIO 

サワーはシュートボクシングのS-CUP(11月開催予定)に専念するため、ブアカーオは適正体重の63kgでの試合オファー(11.8 両国大会)をK-1側が行っているため。タイ人枠にはルンピニー3階級・ラジャダムナンSフェザー級の元王者・サガッペット・イングラムジムが選ばれた。

-70kg World Championship Tournament FINAL16



3分3R(延長1R)
ジョルジオ・ペトロシアン(イタリア/サトリ・グラディエートリウム・ネメシス/2009世界王者)
ヴィタリ・ウルコフ(ベラルーシ/パトリオットジム/東欧トーナメント優勝)

3分3R(延長1R)
ドラゴ(アルメニア/チーム・ショータイム/2009ベスト8)
イ・スファン(韓国/Tエンターテインメント/仁川ムビジム) 

3分3R(延長1R)
アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ/キャプテン オデッサ/2009ベスト4)
モハメド・カマル(モロッコ/ボスジム・アムステルダム/西欧トーナメント優勝)

3分3R(延長1R)
マイク・ザンビディス(ギリシャ/ザンビディス・クラブ)
シャヒッド(モロッコ/ゴールデンチーム)

3分3R(延長1R)
サガッペット・イングラムジム(タイ/イングラムジム)
ミハウ・グロガフスキー(ポーランド/TKKFシェドリツェ/2008 ポーランド大会優勝) 

スーパーファイト



70kg契約 3分3R(延長1R)
パジョンスック(タイ/スーパープロ・サムイ)
ノ・ジェギル(韓国/ウルサン・ジョンジン会館)         

67kg契約 3分3R(延長1R)
イム・チビン(韓国/KHANジム/チームチビン)
吉川英明(チームドラゴン)     

63kg契約 3分3R(延長1R)
イ・ソンヒョン(韓国/仁川ムビジム)
才賀紀左衛門(M&J/大誠塾)       

63kg契約 3分3R(延長1R)
キム・テファン(韓国/木浦ファイティングジム)
ファイヤー原田(ファイヤー高田馬場)

女子54kg契約 2分3R(延長1R)
イム・スジョン(韓国/Tエンターテインメント/サムサンイーグル)                     
未定

DREAMルール 1R10分・2R5分
アンドリュース・ナカハラ(ブラジル/極真会館)
未定


BOUTREVIEW

http://www.boutreview.com/2/news/k1/item_5673.html






ありえないですよね

昨年8月に

僕と対戦したときのサガットペット・イングラムジム

62kg契約ですよ

約一週間後の10月11日には

仙台青葉ジム 42周年記念大会

メインイベント 63kg契約 3分5R
サガッペット・イングラムジム(タイ/ムエタイ4冠王・WPMF世界ウェルター級5位)
鈴木真治(藤原ジム/WPMF日本ライト級4位)

63kg契約で試合するなんて・・・


意味ぱぷ~~( ̄□ ̄;)!!


いままで70kgで試合していた

ブア選手が63kgに出場らしいのですが・・・・普通に逆だろ!!

思ったのは私だけではないはず


アヌワットが63kgに出るような噂もありますが・・・



谷川さんの考えは私には理解できませぬ・・・素人怖し



実際

サガットペットの印象と致しましては

パンチ&キックの

いわゆる

打撃での印象は無く

首相撲の選手だったような気がしてならない今日この頃

K-1ルールに不向きなような気さえしますが

どうなんでしょうか?


しかし

この体格差のスーパーハンディも

ルールの不慣れさも

物ともせず

サガットペットに優勝していただかなくてはなりませんよね!!




Masaru