本日の
収穫は
カブトムシ
♂3匹
♀2匹
ノコギリクワガタ
♂3匹
コクワガタ
・・・・・忘れた(なぜか印象無いのは私だけ???)
で、で、で、
いよいよ明日ですね
7月30日(水) 国立代々木第一体育館
WBC世界フライ級タイトルマッチ
チャンピオン 挑戦者・同級14位(WBA・4位)
内藤大助(宮田) 12R 清水智信(金子)
WBA世界フライ級タイトルマッチ
チャンピオン 挑戦者・同級3位
坂田健史(協栄) 12R 久高寛之(仲里ATSUMI)
史上初!日本人、同階級世界王者による
ダブルタイトルマッチ!!
昨夜
普段見ない
TVをたまたま付けたら
内藤大助選手のドラマの終わりの方の3分ほどでして・・・・・
(ちょっと観たかった)
そこで
明日がタイトルマッチだと知ったわけでして・・・・
ほんとキックしかあまり見なくて
もちろん
格闘技観るのもまあまあ好きなので
TVでやってたら見たりもします
なかなかキックボクシングはTVでやらないので残念です
そんなことより
5年位前かな
オイラが金子ジムに出稽古行って
伊藤俊介選手(元ライト級チャンピオン)が当時
日本ライト級3位くらいだったかな
たまたま試合が近いって事でスパーリングさせていただいたんですよ
そのとき
清水智信選手は結構注目されてたようなんですが
そのジムに貼ってあった雑誌等には
たしか『ルーキー』って書かれてたような記憶があるんですが
たぶん、間違えてたら申し訳ないんですけど
6回戦位じゃなかったかな・・・・・・って思うんですけど
非常に
スマートなボクシングをしていた記憶があります
そのとき
清水選手も試合間近でスパーリングしてました
とてもスピーディーなアウトボクサーだたと記憶してます
会話したこと無いけど
たまたま
同じジムで
見掛けただけあって
ちょっと気になってしまいます
『あの選手が2度目の世界戦だってよ!!』
ちょっとうれしい気分でもありますね
でも
やっぱ
内藤がんばれ
(時々間違われるんです・・・・清水選手ではなくて大助選手に)
マサル