こんにちは。
Ms. Peachです🍑
今回は前回のリスニング力アップのために何をすれば良いのかの続きに関して記事をかかせて頂きます✏️
前回の復習:
①まずは(使っている教材の音声を使って)聴こえてきた音を全て書き出す。
上記はご自身が聴こえない音は何なのかを分析するのに非常に大切です。
(詳しい分析方法に関しては前回のブログ投稿でご確認ください。)
今回はそのステップが終わった後に何をしたらいいのかに関してまとめます⬇️⬇️
書き出しの後は、
テキストの文を実際みて聴こえなかった箇所、知らなかった単語等にマークを付けましょう!
このステップの目標は、目で見て100%、ご自身がテキストを見て理解できる状態にすることです。
まずは知らなかった単語の上に意味を書いてリスニングのトレーニングをしているうちに覚えるようにします(そちらは今後の反復トレーニングが大切になります。)
また私がよく生徒さんにお勧めしているのはリズムも意識できるようにテキストにメモをすることです。これをすることでリスニングの次のステップがかなり楽になります💪
やり方としては、繋がる音の下に”U字”で結びつけるような感じです。
例えば、皆様がご存知の "and you?" 「アンド ユー」と”and"と”you"を別々に発音するのではなく”and"と"you"を一つの単語のように発音して、「エンジュー?」と自然に発音さますよね?
上記の例ように繋がる音をつながりますよー!とご自身が線を引いて書き込む感じです。
繋がる音を意識することで綺麗な発音で言えるようになり、聴こえてきますので、是非こちらのステップもお忘れなく実施してくださいね。
(少し言葉だけだと分かりにくいので、サンプルのお写真を投稿したいと思います。それまでお待ちください。)
発音、リズムが分かってくることで、リスニング力がかなり上がります。
色々な豆知識のようなものもありますので、そちらも随時記事をまとめていければと考えています。
本日も最後までご愛読いただきありがとうございます☺︎❤︎☺︎