今回は挨拶も兼ねて、英語で【挨拶】はどのように言うの?に関して書かせて頂きます👋✨

 

日本では「挨拶をしに行く」、「ちゃんと挨拶しなさいよ!」など言いますが、さて、英語ではどうなのでしょうか❓❓

 

実際英語で「挨拶」は【greetings】と言います。

 

ただ少し、日本の「挨拶」と使い方が異なることもあります。

例えば、「挨拶に行く」➡︎➡︎ "We are going to go greetings." とは言えません🙅‍♀️

ネイティブが上記を言う場合は、

(初めて会う人の場合)"We are going to go introduce ourselves." 

(知り合いの場合)"We are going to go say hi" or "We are going to stop by to say hi" などが自然です。

 

特に上記の"stop by"は日本語で「立ち寄って」というニュアンスがあるので、覚えておくと便利なフレーズだと思います。

例:Could you stop by the grocery store? 

「ちょっとスーパーに寄ってもらえますか?」という意味になりますので、是非覚えておきましょう。

 

また「挨拶」に関して戻りますと、「ちゃんと挨拶しなさいよ!」も英語では上記と同じような感じです。

"You have to greet him."✖️

 "*Make sure you greet him."△(変な表現ではないようですが、あまり聞かないと思います。)

はあまり言いません。

"Make sure you say hi (to him/her!)" "Don't forget to say hello (to him/her)"が一番使われると思います。

*(make sure: 直訳/ ~をすることを確かにしなさいよ)

 

では"greet"はどのように使われるのか気になりますよね。

英語では「挨拶」というよりは【迎える】というニュアンスで使われることが多いです。

例えば、

The team happily greeted him into the meeting room. 

「チームは喜んで彼をミィーティングに迎い入れた。」

I was greeted by a terrible sight when I entered the room because my cat made a mess in my apartment. 

「私は最悪な光景に迎え入れらた何故なら猫に部屋をグチャグチャにされていたからだ。」

 

最後に greetはメールや手紙に書く時に使います。

例えば、”Greetings from Japan!"と冒頭に入れるだけで少し華やかな感じになると思います。

是非、海外にいるお知り合いに送るときは使って見たくださいね。

 

最後までご覧頂き誠にありがとうございます❣️

 

It was so nice to having the opportunity to greet you guys to my page. 

I hope this was helpful! If you have any questions, please feel free to leave a comment❤︎