帰省をしたいもんだなーと思い、ふとブログを書いてるわけですが。

俺の故郷は名古屋からさほど遠くない三重県伊勢市。
赤福の社長交代劇でてんやわんやしてるらしいけどね。

ここ最近なかなか帰れてない。
帰れても日帰りでUターン。
泊まりってなかなか時間がない。
それだけ、今の生活が充実してる、てことなんだろうけどね。

でも、やはり心配して食材やらかなりいつも実家から送ってもらえたり、感謝してます。

父親が他界して今年で8年。

親孝行したい時に親はなし

この言葉は親を亡くした者しか分からないだらうけど、やはり残った母親には何かしら親孝行したい。

けど、義務っぽくなってるのか、それとも本心なのか、て言われたら、やはりプレッシャーはあるよね(笑)

たまに、電話はします。
その度に体に気をつけて健康でいてくれたら、別にいい、と。
やりたいことやる為に実家飛び出したんやから、帰ってくるな、てね(笑)

けど、本心はいつでも帰ってきていい、と。
ただ、中途半端に帰ってくるな、てことらしい。

俺も愛知に来て何気に時間経ったし、愛知が好きです♪

けど、やはり伊勢って落ち着くんだよねー(笑)

そろそろ父親の墓参りに行かないと、バチがあたりそうやな(笑)

伊勢にもライブハウスが数軒あるんやけど、地元離れるとなかなか帰省ライブができん。
伊勢の人、誰か誘ってくれ(笑)

いつか、三重県でフェスやりたいねー。

アタリメには三重県出身3人おるからな(笑)

の前に、家族にはいつもありがとう!

さて、遠隔で父親には合掌しておこう!



たまにはブログでも♪

Say,it ain't soを辞めてATALLIMEに移行したわけなんだけど、そもそも俺が何を表現したいのか?

それは

踊れるロックミュージック♪
歌メロがキャッチーでエモさがあるもの。

元々UNICORN聴いてたわけで、その前はTMNとかね。
シンセのあるバンドは元から好きなんだ。

で、色々聴くうちにTRICERATOPSにハマり、リフ多彩でダンスチューンの音楽に魅了された。
そもそもブラックミュージック好きだったからスッと入っていけたわけで。EXTREAM大好きだしね♪

で、パワーポップのバンドをやったりして、リフとメロがしっかりしてるバンドをね♪

だから、weezerの曲名をバンド名にしたけど、セイイットの音楽はまた違うものだったけどね。
どちらかというと、フーバスタンクやブンブンサテライツのような音楽をやりたかったのもあってね。

けど、やはりELLEGARDENの細美武士という存在は俺の中で大きくて、当然今でもトライセラの和田君の存在も大きい。

セイイットの時はどこかしら、あいつ、細美君リスペクトしてるんだろな、てのを感じてくれてた人が多かったみたいだね♪

ATALLIMEに関してはエレクトロとラウドの融合で、かつ、キャッチーなメロ、そして、踊れることをやりたいわけで♪

エモさのある歌い方、プラス、オートチューン、そして、重いリフ、四つ打ち、ダンスチューン。

エルレの疾走感とフーバスタンクの感じ、そして、最近大好きなJAWEYEのエレクトロ感。
で、かつ、リフも多彩であるものがやりたいわけだ♪

ボーカルの俺が、俺らしくなければならないんだよな、て思った。

メンバーをリスペクトし、そして、リスペクトされ、これから俺は突き進みます!

チート?
ハードル上がってる?

上等だね(笑)

夏にはライブハウスに帰ってくるから、それまで首を長くして待っていて欲しいな♪
3/22はATALLIMEのライブでした!
もー気づいてる人は沢山いるので、ここで話しますね♪



Say,it ain't soが活動落ちてきた頃、どーしても俺が別バンドでやりたい人間がいて、去年話しをその彼にしたことからこのバンドは始まりました。
マスクしてるから誰が誰か分からないだろうけど(笑)

Twitterでは一人以外みんな晒してるけどね(笑)

そんなわけで、ノリで始まったアタリメ。

けど、ノリで乗り切れる楽曲のレベルでないことは、見てくれた人たちなら分かるはずだ(笑)

まだ3曲しかないけど、先日のイベントは素晴らしいものだった。

俺らが素晴らしいとかではなく、主催の二人の気持ちがこもったもの、というわけね。

さて、そんなATALLIMEも一段落して、ここらから楽曲制作に勤しみます♪
夏くらいには帰ってこれると思います♪

そして、体制も新たに再始動するつもりでいます!

ただ、アタリメの楽曲が変わるとかではなく、さらにパワーアップしてくるからさ!

そんなわけで、しばらくライブがないけど、帰って来た時は、みんなアタリメマスクを手にライブハウスに来てくれよ(笑)