baeabe3f.JPGさて、「UNICORN」に出会って、ベースを始めて、コピーしまくって、てな感じで中1~2頃はそんな感じ。陸上部だったんだけど、家帰ったらすぐベース触る♪みたいなね。で、ベースのEBIさんに憧れてたんだけど、いつしか「スタイル」が違うなぁ、てね。身長とかじゃなく、音楽のもっていき方とでも言ったらいいのかな?民生の方がすごく俺スタイルじゃん!ってなって(笑)そっからまたちゃんとギター弾くようになって。「ケダモノの嵐」というアルバムがあるんだけど、そのあたり(実際は服部ツアーあたりから)民生もドラム始めて。で、叩きたいわけ(笑)見よう見まねでシャドードラム!本とか見てね。ハイハット、スネアとかライドシンバル、とかね。で、ベースとギター弾く傍ら、シャドードラム(笑)実際、ドラムセットに座ったときには叩けました!ハイ!役に立ったね!曲つくりにも役立ってます♪
ってな具合に民生を追っかけるわけっすよ。したら、彼が聴いてる音楽気になるでしょ?「ビートルズ」に始まりUK聴くようになったんだよね。「ツェッペリン」「ストーンズ」「エアロスミス」なんかね!姉貴の影響もあって「クィーン」にハマりました!「ボヘミアンラプソディ」にはやられたね!で、そっからまた路線がグ~ンとなって、当時ハードロックが流行ってて、「GUNS N'ROSES」「Skid Row」「MR.BIG」とかMTVで見てたね~。でそん中でも「Extreme」の『GET THE FUNK OUT』にはシビレマシタ(笑)で、色々MTV見てるうちに「NIRVANA」を見つけるんだよね☆最初に見たのは「Sliver」だったと思うな。で「Smells Like Teen Spirit」でカッコイイな!って思ったのが、中3くらいかな。
でまーその後、高校ではバンドっていうバンドは組めず、友達の手伝いみたいな感じで。大学行ったんだけど、そこでは「相川七瀬」とか「グレイ」とか「パフィー」とかやって。で、ドラムでもバンド組みました、実は。で、そこも「グレイ」とか(笑)で、いっかい俺のギターともう一人がキーボードで打ち込みってなものもやったなぁ。すぐ終わった(笑)
で、そうこうしてるうちに卒業間際に「トライセラトップス」の存在を知って。最初は「奥田民生に似てるやつがいるなぁ」て感じだったんだけど、「マスカラ&マスカラス」「FEVER」聴いて「俺のやりたい音楽をやってる奴らがいる!いいじゃん♪」ってな具合になるわけですよ♪はい!民生とつながりましたね♪(分かる人は分かる!)
そんな感じでかなり端折ったわけですが、今は「FooFighters」「weezer」「ASH」が大好きです♪
次回「Roots of ME」第2弾!お楽しみに!どれだけ見てくれてるんだろ?