昨日は久々に外で飲んでました
かれこれ25才からの付き合いだから7年になるわけだけど、地元のそしてバンドとしての戦友「THE O.N.G(ジオング)」のドラム、まさほ君と飲みに行ってました
で、大阪のライブハウスの店長さんも伊勢に来てるというわけで、一緒にとのこと。
したらアトランティックスの店長さんでした
アメ村歩いてたときライブハウスは見たことあるけど、出たことない。ジオングからは話をよく耳にしてたとこだったけど、出身が三重だというわけで、初対面だったけど、アツく語れたね
ヒマワリ聴いてもらったら、めっちゃ気に入ってもらえたしね

アトランティックスにも出れるかもしれん
ジオングと合同ツアーになるかもね

最近ホント大阪との繋がりが増えた気がする
ヒマワリもホンマ世に出ないとあかんよ
闇雲にではなく考えなきゃだけど、人脈作りはめっちゃめちゃ大事
いい音楽やってたらいつか向こうからオファーがあるさ…みたいな甘い考えなんて捨てなさいそんなの一握りだし。
それより面倒臭くても(俺には面倒でもなんでもないけどね)横のつながりを絶対大事にするべきだ
バンドリンクが多いのも大事。
けど、ホントの意味で繋がる人脈作りができてるかどうかが大事
と、俺もアラサー(around30ね)になってよく分かるようになってきたよ
俺たち的な自信というかそんなんも大事。けど、いつまでもまわりの支えてくれてる方々への感謝と謙虚さは忘れちゃダメだね

そんな、またアツくなれた夜だったよ


頑張ることは何もカッコ悪くない