阪神タイガースの助っ人外国人選手に関する新たなジンクスは出来るのか??

『名前に“ソン”が付く外国人投手は活躍する』(ジョンソン投手・ボーグルソン投手・アッチソン投手)ピッチャーに“ソン”が付いたら“損”しない…ってのは良いジンクスやけど、悪いジンクスといえば『入団が決まった事を球団が発表する前にツイッターでつぶやいてしまった助っ人は活躍しない』(ロサリオ選手・ヘイグ選手・ロジャース選手)、そして『日本にあるホテルと同じ名前の外国人は活躍しない』(ヒルトン選手・ハイアット選手・コンラッド選手)。コンラッドはフルネームがブルックス・リッチフィールド・コンラッド。『ブルックス』『リッチフィールド』『コンラッド』3つともホテルが日本にあるトリプルスリー!3密状態やった…。

ちなみに「神のお告げがあった」という迷言を残し、4月に来て5月に帰ったグルーンウェル選手。仙台駅前に『ホテル・グリーンウェル』があるけど、開業がグリーンウェル引退後なんで対象外という事で…(“実は「神のお告げ」とは言ってない??”という説に関してはスカイA『虎ヲタ』6月号の放送でご確認を)。

こんなバカバカしいジンクスを落合博満さんにした時、落合さんが言った一言「大谷は阪神に行かなくて良かったね!」。でも大谷(オータニ)選手は外国人やないので対象外!まぁ、昔、大倉(オークラ)という選手もいたけど確かに…。

昨シーズン大活躍したジョンソン投手。『ジョンソン』というホテルは無いものの、山梨県になぜか『ジョンソン』という名前の旅館があって心配したけど大活躍!旅館はセーフ?? 

今シーズン4番で期待される新助っ人ボーア選手。彼が大活躍したら『日本にあるホテルの名前はアカンけど、旅館の名前の助っ人は大活躍する』という新たなジンクスが完成?? 『ボーア』というホテルは無いけど、熊本県阿蘇に発見…旅館『宿房あそ』(宿ボーアそ)。

そんなくだらん話をコラムに書いてたら、浜村淳さんがMBSラジオ『ありがとう浜村淳です』で取り上げて下さった。“本当に”ありがとう浜村淳さん!