働いていた事がもの凄く遠い日々に感じるこの頃
私、ほんとにあの現場で働いていたんだろうかと思う...時間が経過しているっていう事もあるが、ひとつ新しいことを始めたのも要因としてあると思う
仕事を辞めてから最近パソコン教室に通い始めたのです。今まで必要にせまられてWordやExcelに触ることはあったが、いつか時間をさいて勉強したいと思っていた。就活に時間がかかりそうな気配だったので時間が出来たのはチャンス、と思って通い始めました![]()
大人になって何かを学ぶというのはお茶を習いに行っていた以来・・・これが思いのほか楽しい
テキストを理解するのも時間がかかり1時間があっという間に過ぎていく。授業の時間を長くしようか考えていると、転職活動の方にも動きがあり、来月試験を受けることに
人生また、動き出しています
急にやることが増えてしまい、毎日休日なはずなのに忙しく感じる日々
この感じ嫌いじゃないです
パソコン教室に通い始めたのは学びたいのも理由であるし、どこか社会と繋がっていたいってのもあります
家とウォーキングのコースや買い物のスーパー、ってだけではなく、社会的な何かとつながっていないと、人と関わらなさすぎて何かがアカンって感じたからです
そんなこんなでパソコン教室の先生に「あ、それ違います」と言われてもいちいちグサッと感じず、めげずに通いたいと思います![]()
![]()
