「旅には人生を復活させる癒やしの効果がある」 最近読んだ東海道中膝栗毛に関する本に書かれていた言葉です
気に入ってすぐ手帳に書き留めました
退職しこれからのことを考えている私にとって、スルーできない魅力ある言葉![]()
ということで久しぶりに道東旅行に行ってきました。いや~やっぱり私は道東が大好きだ
車を運転すると両サイドが緑に囲まれ長~く続く道。時々現れる雄大な湖の青さや空の高さ...あぁ私はここが大好きだなぁと心地良い気分になりました![]()
旅のお供にと持って行った本は沢木耕太郎の「深夜特急」です。以前から知ってはいたものの手に取ったことはなかったのですが、図書館でなんとなく気になって借りてみました。旅先のホテルで夜寝る前に読んでいましたが、人気があるのがわかるな~と納得
旅先で沢木耕太郎を読むなんてなんて贅沢で大人な時間![]()
ずっと前から気になっていた珈琲屋さんにも行きましたが、思っていたより残念な感じだったんですよね~店主さんの感じもコーヒーの味も
何年も前から行きたいと思っていて期待値が大きくなっちゃったのかな~
SNSでの人気もあるからか、ちょっと上からな感じがしたのが残念だったな...その代わり、伯母に誘われていった隣の町の喫茶店のコーヒーが美味しくて思わぬ出会いに感謝です
(しかも伯母は食後のコーヒーを頼んでいたが私は迷ったあげく頼まなかったのだけれど、お店の方が間違えて私の分も持ってきたので偶然飲んだコーヒーでした...もちろんちゃんと自己申告してコーヒー代も払いました
)
旅自体も素晴らしかったけれど思わぬ展開に感動を覚えたり、それもまた旅の醍醐味ですね![]()
