私はパソコンに苦手意識があって、仕事で文章を打つ以外はほとんどしてこなかったのだけれど、今年に入り少しずつ勉強しています
それが思っていた以上に面白い
YouTubeで自分好みの教え方をしてくれてる配信者さんがいて、観ながらやってみると、えっこんな便利な機能あったの?とか、ほ~、なるほどね~っと思うことがあり時間があっという間に過ぎていく。
大人になってから、学生の時にもっと勉強を頑張るんだったな、とか、歴史の授業をもっと真剣に聴いて学んでいれば、このドラマの面白さをもっと理解できるんじゃないかな、とか思うことがあります![]()
そういう気づきもきっとタイミングなんだろうな~
人によってそういうことってあると思います。その時はきっとそのタイミングじゃなかったんだろうって事とかありませんか
(勉強しなかった言い訳にはなりません・・・よね![]()
勉強が楽しいって思えるようになったは大人になった証かな~![]()
