良く寝たら くしゃみが減って 体調が良くなりました。人間の食べ物をねだり過ぎました。

とシロタン いうはず。


当地の名物「笹餅」


熊笹を取って来て 上から2枚の若葉に餅を挟んで終わり!^_^


初めて食べたときは え!!! 餡子入っていないただの餅!やだあとびっくりしましたが この年にして いやもっと早くから 笹の香りを味わう慎ましさ 上品な味わいに 惹かれています♪


この時期 笹の葉という殺菌作用がある優れ物に 餅を包むので 安心感があります。全くシンプルなので 笹の香りのついた餅は 他の味付けとも合うので 好都合です。


近くの森の入り口に 竹は生えています。私より先にカットして行った人がいました。良い場所です。ご近所に配ったら 懐かしく美味しかったでした。大好評!^_^


みずがめ座みずがめ座みずがめ座うお座


吾よりもはや取りし人の跡若葉の笹群分け入りぬ



手水つけ餅を丸めて笹の葉に押して挟めり笹餅作り


お田植えの終わる頃あい農休み若葉の笹に笹餅作る


カエルカエルカエルカエルみずがめ座


バイカウツギ


とても清楚な花です♪


ストレプトカーパス