とかげチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクシロタンの日々チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

夕飯作りの前に ちょっと庭にお共を連れて!
うふふ シロタンついて来ました。今日は寒い!^_^

どうしてそこを通るのか?!^_^

あったかいよ 足が汚れないよ まだ理由はあるのかな?!^_^

ああ面白いんだね🤣

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫 おりおり チューリップオレンジチューリップピンクチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤


あまりにも突然のこと雪待草ここかと探せばすでにも花咲く



ここらかと辿れば息を呑むしばしスノードロップ雪消に咲いて



雪どけのあとを残せる庭土におち葉をわけてスノードロップ


カエルカエルカエルカエル


雪山の端 クリスマスローズの押葉

これでも大丈夫 その内に立ち上がって伸びて来ます♪

えええっ ‼️びっくり予想外

何と スノードロップじゃないですか。あまり立派な球根じゃなかったので 芽吹くのか心配だったのでびっくりです。


 もう少し深く植えたほうが良かったかもです。でも花さんありがとう。幸せ😀


咲くのは 片栗やチオノドクサと同じ頃と思っていただけに驚きでした。この辺だと腰を下ろしたら 目の前に咲いていて 感動で暫し座り込み。丁度用事できた初めて会った人も手招きしてご披露。


さてさて プランターの翁草。

穏やかな芽吹きです。雪が溶けても のんびり出て来て欲しい。年寄りには突然目の前は ひっくり返る出来事。

足が痛いので できるだけ家の近くに植えたイチゴの押葉🍓

横から見るとこんなに真っ平。

今年は実がなるのは無理かなと聞きたくなるが!

肥料が不足かしらね。


家族が散歩の時に摘んできた蕗のとう2回目。前回は蕗味噌 今回は天ぷら。

 我が家の蕗のとうは まだ押葉です。


家族のTーシャツを畳んでホットカーペットに敷いたら 喜んで入ってこの顔。