シロタンの日々
寒いので 外に出るが じきに戻って来て 顔だけ出して外を伺っている。
屋根のユキトケターは もう四日ばかりオンのまま。お隣さんもそうだとのこと。電気や灯油をお召し上がりのシステム。
おりおり
青森市の大雪のさま親族(うから)らの見ての案じに陽が照れば
朝鮮人参パック二つ得て今宵のご飯眺めつ潤う
毎朝の食事後の一服
何時も美味しい。今日は東京駅の香炉庵「鈴」
茶碗は茶友にいただいたもの。ちょっと点て足りないけど充分に美味しい。
箱を持ち上げたら あれ?鈴だ🛎️
可愛らしい🥰餡は季節の味があるが 我が家は一つお好みがある。
お土産の抹茶白の缶
群は読めるけど 次はと思って調べたら 鶴でした。優しい円やかなお味。
今日は新人さんと唐物点前のおさらい。一日中雪降りの今日。美味しいお菓子と抹茶🍵好きなことをする時間は 至福の時。認知症の初期の父の介護に 1人奮闘中の新人さん。私も認知症の義母の介護を始めた時 何か一つと始めた茶道。この時間は 色々の手段を駆使して時間を作った。