ニヤリルンルンルンルン シロタンの日々 zzz


恒例の日光浴 シロタン上手。

綺麗なもの好き 炬燵から出て 冷ましてるんだね。


ラブラブ おりおり 照れ


地続きの庭に畑に花ありぬ農家の主婦の花好き瞭然


草おゆる家間に乱れ秋明菊ふっくらピンク花酢漿(ハナカタバミ)も


ニコニコニヤリ

香りの良い紅茶パック ひと袋ばっさり入れて 一つ覚えのシフォンケーキを作りました。持っていく先は 専業農家の達人宅。ブドウの苦労話やサツマイモの保存の話など聞けて楽しい😀出荷出来なかった美味しいものを沢山いただいた。

この日は 3つ作って それぞれ美味しいと喜んでもらえた。再開したお茶の稽古もたっぷりでき 皆元気だった。

 中置きの点前 流し点てを新人さんも一緒に稽古 ビリッとした空気に 爽やかな時が過ごせ至福の時。流し点ては位置取りが難しいので 新人さんには ちょっとルーズのままでオッケーでした。


西洋藤袴も秋明菊も ビーバーや鎌でかられているので 背丈を低くして いまが咲きどき。野にあるように 仲間に床の花は 花入に入れてもらった。野にあるようにと心はそのままで。残りの花はこのまま。