白鳥を鶴と書いてしまいました。どうも目と頭 ペンの協応が壊れていたようです♪すみません。
投稿して あれ?でした。
びっくりびっくりニヤリニコニコ爆笑


おすましスワンおすましスワンおすましスワンシロタンの日々おすましスワン乙女のトキメキ

どうしたんだあだね!



びっくり


ゆめみる宝石ゆめみる宝石おりおりふんわり風船ハートふんわり風船ハート


お隣さん静かな女性が茶の稽古ついに始める吾子の年ごろ


慎重な所作に進める隣の子次第に一碗流れで点てる



輪郭はぐし縫い一本して ボタンホールで閉じてあるので ギリギリで鋏を入れます。この刺繍は好きで 何枚も作りました♪




おすましペガサスおすましペガサス

山梨県の金泉閣に湯浴みに行った折 鹿に収穫時の米を荒らされる話を聞きました。野生の鹿は賢く 下手な鉄砲撃ちが行っても逃げずに平気で荒らしているが 腕の良い猟師の車の音を聞き分けていて 打たなくも車の音で逃げるという話を聞きました。

 よくよく思うに 木島の田んぼで羽根を休めているハクチョウは 見晴らしの良い広い田んぼの真ん中で各々寛いで安心し切っている様子でした。藁や少しの稲穂 タニシやドジョウなどいるのかなとも思いました。以前佐渡の朱鷺が飛来して 体をうねらせているドジョウを咥えている写真が 新聞に載ったことがあります。



田圃の草は 多分スズメノテッポウだと思います。これもあの嘴で 食べられるのか?


今年も


一年生 最後


古代よりの行き来示すか大阪城朝鮮語中国語のパンフレット


衣食住1人で整える生活に疲れたるらし電話の向こう


汗拭きて娘とのぼる大阪城朝鮮語中国語など聞こえ来ぬ


おすましスワンおすましスワン


愛されて芸を披露するイルカに鯨水槽狭しとうねり泳げり


ご褒美の魚ねだりて待つポーズ鯨にあらずイルカにあらず


 これでこの2年間は終わり