花花 シロタンの日々 あしあとダッシュ




ピンク薔薇赤薔薇花束 おりおり あしあとダッシュあしあとダッシュ


温存を選びし吾に整形外科医師の一言「神のご加護を」


時折りに思い出したり医師の祈り励みとなりぬ日々新た



スター飛び出すハート


大雪が降って 雪かきをしていたら「 ああお餅が食べたいよね。」と年末行事を思い出しました。小さな餅つき機があるので 早速もち米を買ってきてご覧の通りです。


夕方ついて 朝1番出刃包丁で カットしました。


取り敢えず2キロの餅米で 2種類の餅です。母が一色はだめと言っていたことを思い出し あるものでと 黒豆を炒って入れ 二つ目は豆餅。


この位なら 1人で作れちゃうので 良いのかなこれでと思う所もありますが、お餅は便利 料理の幅が広がります。


ニコニコ照れ

残り糸の刺繍

あと少しで 仕上がり。

 こちらが表。

これは 裏です。使い方は 電話機やポットなどに掛けて使います。その為薄い布で刺してあります。本当はもっと透明性のある布がいいのですが 当地では無いので。

 残り糸でも 選んで刺して行くと、好きな物になって行くので満足感があります。

同じものを繰り返していると コツが分かって来たり 師匠に見せると技を教えてくれるので それなりに新鮮味があります。

 でも、次は新柄で行きます。